 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2001年5月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:SMAP
巻頭特集:SMAP 独占インタビュー 僕たちの「いま」と「これから」
特集:Face of 30s この人たちに大接近!〈渡部の「意欲」 渡部篤郎/京香の「選択」
鈴木京香
大特集:ノスタルジック香港で「大人の恋」を味わう
part1 [大人の恋の主役たち]―「ウォン・カーウァイの世界」インタビュー:ウォン・カーウァイ/トニー・レオン/マギー・チャン
part2 [あなたの知らない魅惑の香港]―究極のラブ・ストーリー都市への誘い/おすすめ厳選スポット
この人にリスペクト:大竹しのぶ/ロングインタビュー:トルシエの右腕 フローラン・ダバディー
いま、よみがえる 伝説の「ベルサイユのばら」:中井美穂、室井祐月、熊谷喜八
初風諄、鳳蘭、杜けあき、涼風真世
もし、あなたが疑われたら あの夏の事件は終わらない:中井貴一・河野義行(熊井啓・佐高信)
誌上初公開!! 村上春樹の海外翻訳本
連載 エッセー:北川悦吏子連載対談「Love me, I love you.」ゲスト―平井堅
「煩悶朝日」島田雅彦 懊悩作家の双方向人生相談
気になる人:及川光博/平山ユージ/mimi/スティーブン・ドーフ/柳家花緑/エドウィージ・ダンティカ
こんな女でなぜ悪い! 金子文子 「傘の上の雲」 etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2001年6月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:中山美穂
巻頭特集:中山美穂 独占インタビュー ドラマ「ラブストーリー」の撮影現場に独占密着!
ロングインタビュー:「ふり返れば」 堤 真一 / 「命を懸けた恋」 ブラッド・ピット&ジュリア・ロバーツ
ヒューマンドキュメンタリー:バリに「魂の白」をもとめて―秦泉寺由子の竹染めの世界・吉田都が舞う、「光のローブ」の調べ
グラシアス・カタルーニャ―森川美穂、 サンジョルディ紀行 / この人にリスペクト:筧利夫―疾走する「全身役者」
トランス・ジェンダーの旗手―蔦森樹 男でもなく女でもなく、「私らしさ」をもとめて
The Players of Defense:日本サッカー 「守り」のニューヒーロー 中田浩二・中澤佑二・楢崎正剛・松田直樹
連載:Touch! 気になる人―伊藤英明/ユ・ジテ/平野啓子/キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
おじゃまします! 達人の「工房」(2) ヤノベケンジ(現代美術家)/北川悦吏子対談「Love
me, I love you.」ゲスト―町田康
*特別付録 ちょっぴり贅沢にのんびり過ごす 東北・関東「厳選 湯の旅」 |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2001年7月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:織田裕二
巻頭特集:織田裕二 前を向いて歩く。 独占インタビュー 「年齢を重ねることで味が出ることも確かですよね」
ロングインタビュー:「心」の風景―鈴木一真・13年ぶりの舞台で俳優完全復帰―渡辺 謙
「女優」という仕事:南 果歩 いつでもやり直しがきくとおもっているんです。/寺島しのぶ
恋をしていないと、だめなんです。
ヒューマンドキュメンタリー:犬が少年たちを育てる 世界初の介助犬を育成した女性の試み
この人にリスペクト:高倉健―人生の持ち時間に僕がしたいこと
韓国30代の「背負うもの」 韓国映画『JSA』に見る「躍動」―ソン・ガンホ/イ・ビョンホン
未練があったら会社を辞めない! 近藤サト×八木亜希子 局アナ「卒業」後のわたしたち
連載:Touch! 気になる人―ハシケン/小沢征悦/shunkay/串田嘉男
おじゃまします! 達人の「工房」(3) 八谷和彦(メディアアーティスト)
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―久保田利伸 etc. |
 |
Gagp-02 / 月刊アサヒグラフ person 2001年8月号 / 朝日新聞社 / ¥600 / B
表紙:永瀬正敏
巻頭特集:永瀬正敏 BERLIN-TOKYO 2001 独占インタビュー 「いらないと言われるまで、役者でいたい」
ロングインタビュー:坂東玉三郎 「心」と「体」で感じること/バレエ界の巨星
ルジマトフ
宝塚退団直前・独占告白 真琴つばさ/めんそーれ!沖縄・読谷村へ Kiroroの故郷を行く
ヒューマンドキュメンタリー:人生を豊かにする名店 シェ・パニースのキッチンで働く
この人にリスペクト:浅野温子/ロングインタビュー 橋本治 “へん”にかけては
小泉首相よりもこちらがうわて
Johnny's Jr. CONCERT―タッキー&翼/『千と千尋の神隠し』の舞台裏―ジブリを支える女性たち
連載:Touch! 気になる人―キム・ユンジン/関根虎洸/ウェイ・ホェイ/0930
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―小田和正/「煩悶朝日」島田雅彦 懊悩作家の双方向人生相談
著者インタビュー:和田 誠 『ポートレート・イン・ジャズ2』 etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2001年9月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:市川新之助
保存版大特集 ライヴな男たち 美しき実力派
独占インタビュー:市川新之助 「ぼくはみんなが思っているより普通の人」/熊川哲也
ロイヤルへ再び
真田広之 「虚」と「実」の間/野村萬斎 伝統をいまに重ねる/吉田兄弟 ニューウエーブを奏でる
ヒューマンドキュメンタリー:イルカと泳ぐ 子どもたちに夢を贈るセラピスト
この人にリスペクト:沢田研二/ロングインタビュー:女流棋士 石橋幸緒
イタリアの天才変身師、オスカルと対面する! 稔 幸× エンニオ・マルケット
連載:Touch! 気になる人―椎名純平/小野リサ/岩井俊雄
おじゃまします! 達人の「工房」森村泰昌/北川悦吏子対談「Love me, I love
you.」ゲスト―安野モヨコ
「煩悶朝日」島田雅彦 懊悩作家の双方向人生相談
〈person's cafe〉stage:段田安則/イルギズ・ガリムーリン etc. |
 |
Gagp-14 / 月刊アサヒグラフ person 2001年10月号 / 朝日新聞社 / ¥700 / B
表紙:宮沢りえ
巻頭大特集:進化する女優 「きれい」の条件■独占インタビュー 宮沢りえ/沢口靖子/安田成美/牧瀬里穂
江口洋介 「日常」にこだわる / 岡本健一 「至福の時間」を生きる
カナダ・ワイン& 美食紀行―イラストレーター大田垣晴子のナイアガラ半島ルポ
/ この人にリスペクト:篠井英介
ロングインタビュー:沖縄ことばの伝道者―藤木勇人/モーニング娘。を卒業した私―中澤裕子
ヒューマンドキュメンタリー:癒しの庭、いのちの音楽 ニューヨークの病院に庭をつくり続けた作曲家
連載:Touch! 気になる人―石川直樹/ak/久石譲/ジョビジョバ
おじゃまします! 達人の「工房」(6) 村上隆(アーティスト)
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―岩井俊二 / 「J-ポップの人」
EGO-WRAPPIN' etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2001年11月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:KinKi Kids
巻頭大特集:大人の音楽―独占インタビュー KinKi Kids (写真=荒木経惟/「彼等が教えてくれたこと」
文=吉田拓郎)
スガシカオ 「子どもじみた歌は書きたくない」 / 小林 桂 「美しいものは美しく、優しく歌いたい」
京都 陰陽師 安倍晴明の地を歩く 文=夢枕 獏 / 音楽(クラシック)は楽しい!:佐渡裕・諏訪内晶子・村治佳織
ヒューマンドキュメンタリー:ビアトリスの出産 HIV感染者の女性が母親となるまで
この人にリスペクト:鈴木清順 映画のテロリスト
ロングインタビュー:手話で演ずる女優 忍足亜希子 / 最強のふたりが本音対談
飯島 愛×内田春菊
連載:Touch! 気になる人―サマー・フェニックス/坂口博信/クリストファー・トロッター
おじゃまします! 達人の「工房」(7) 小沢剛(アーティスト)
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―久本雅美 etc.
|
 |
Gagp-16 / 月刊アサヒグラフ person 2001年12月号 / 朝日新聞社 / ¥1000 / B
表紙:江角マキコ
大特集:COOL BEAUTY 「媚びない」生き方―江角マキコ 「相談はしない、ぎりぎりまでひとりで考える」
市川実和子 「先のことは、なんにも考えてません」/りょう 「ヌードではない色気を出したい」/小雪
「“女”を意識したくない」
観る・読む・歩く ジョイスのダブリン / 東山紀之 少年時代と今 / ビッグ対談
中村勘九郎×志村けん
この人にリスペクト:役所広司 “普通なのに、普通じゃない” / ロングインタビュー:緑を救う女性樹木医
塚本こなみ
ヒューマンドキュメンタリー:女性消防士の誕生 アメリカ消防士養成学校&消防署
密着ルポ
映画がつなぐ 日本&韓国―佐藤浩市、阪本順治、新作『KT』を語る
連載:Touch! 気になる人―アン・サリー/バーバラ・リー/三田智子/勝野雅奈恵
おじゃまします! 達人の「工房」(8) 舟越桂(彫刻家)
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―草野マサムネ(スピッツ)
etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年1月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
(表紙軽く折れ目) 表紙:福山雅治
大特集:クリエーターの視点―福山雅治 スペシャルインタビュー 「僕が写真を撮るということ」
福山雅治
フォトギャラリー 写真家・植田正治の思い出 対談:エリオット・アーウィット×福山雅治
「よい写真って何だろう」
藤井フミヤ コンサートツアー2001 CLUB F 「お互いに感じ合えるものをつくりたい」
God's Hands MEN 手芸の男たち:ニット作家 広瀬光司/ビーズ刺繍デザイナー
田川啓二/テディベア作家 高橋ヒロ
CHEMISTRY 「歌うことへの純粋なこだわり」
ヒューマンドキュメンタリー:ガウディを継ぐ 外尾悦郎 サグラダ・ファミリア教会の主任建築家
イタリア チーズの祭典 スローフードの源流をたずねて/この人にリスペクト:吉永小百合 「自分の目で見て、自分で考えたい」
ロングインタビュー:三木睦子 「まだまだ黙ってはいられません」
連載:Touch! 気になる人―木村 弓/山井綱雄/エリカ・スピンドラー
おじゃまします! 達人の「工房」(9) MAYA MAXX(アーティスト)北川悦吏子対談「Love
me, I love you.」ゲスト―柴門ふみ
sports:男子運動選手美的鑑定団 宇野 薫(格闘技) etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年2月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:金城武
大特集:CROSS THE BORDER―金城武 何度も彼に恋をする 「person」だけに見せた姿
彼が語る「本当の自分」
三浦和良 キング・カズ 今の自分が最高だ / 野茂英雄 「投げる歓び」 メジャーリーグの7年
天海祐希 私生活も「働く女」 結婚はしたい、一度くらい / 観月ありさ 「新しい」わたし
いつも新鮮でいたい
ロングインタビュー 中村 哲 アフガニスタンの「赤ひげ」 「とにかく生きておれ!病気は後で治す」
中村七之助 僕の2002年が始まる / ハオチー!台湾 美食に素食に お茶も満喫!
ヒューマンドキュメンタリー:オランウータン 森に帰る ジャングルに命を戻す
連載:Touch! 気になる人―竹内結子/姜小青/タラフ・ドゥ・ハイドゥークス
おじゃまします! 達人の「工房」(10) 早川タケジ(アーティスト)
北川悦吏子対談「Love me, I love you.」ゲスト―加藤晴彦 etc. |
 |
Gagp-19 / 月刊アサヒグラフ person 2002年3月号 / 朝日新聞社 / ¥1000 / B
表紙:長瀬智也
巻頭特集:長瀬智也 感じるソウル ロングインタビュー 映画初挑戦で初主役、オール韓国ロケ
「長瀬智也のソウルな断面」
とっておきのエピソード 彼とソウルの熱い関係! 撮影現場の裏側を公開
特集 世界がステージ!:吉田 都 / coba / エキセントリック・オペラ / 身毒丸ファイナル 藤原竜也 蜷川芝居を彩る
メルヘンに生きて 少女の夢を紡ぐ巨匠たち:少女画家・高橋真琴/影絵作家・藤城清治/イラストレーター・内藤ルネ
この人にリスペクト:松坂慶子 「女として羽ばたく 夢を見ている」/ロングインタビュー カミングアウトした映画監督 橋口亮輔
ヒューマンドキュメンタリー:ガジュマルの木の下で HIV感染孤児の゛母゛として
連載:Touch! 気になる人―海東健/モニカ・ベルッチ/栗コーダーカルテット
おじゃまします! 達人の「工房」(11) 山本容子(銅版画家)
北川悦吏子対談 「Love me, I love you.」ゲスト―T.M.Revolution
sports 女性アスリートの肖像 岡崎朋美(スピードスケート) etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年4月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:大沢たかお
巻頭特集:ナチュラルに、 セクシーに―大沢たかお 未知なもの好きの “つらい派”です
田辺誠一 身を任せるのって、 おもしろい / 阿部 寛 自然に出てくる色気がいい
鶴田真由 本気でない 恋愛はいらない / 妻夫木聡 俺って一途なんだよね。
三谷幸喜と井上陽水が語り合う 素敵な恋の歌のつくり方
「宇宙」を拓く女性たち 史上2人目の日本人女性宇宙飛行士 角野直子インタビュー
この人にリスペクト:いかりや長介 これまでの70年は リハーサル
ロングインタビュー:「心の闇」を照らす精神科医 白川美也子 / 片岡愛之助と歩く
上方歌舞伎紀行
ヒューマンドキュメンタリー:走れないけど 「滑り」なら負けない。 パラリンピック金メダリスト
大日方邦子の挑戦
連載:Touch! 気になる人―ケイコ・リー/森川浩恵/ニルス・タヴェルニエ
おじゃまします! 達人の「工房」(12) ムットーニ(アーティスト)
北川悦吏子対談 「Love me, I love you.」 最終回 ゲスト―TAKURO(GLAY)
(ミュージシャン) etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年5月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:滝沢秀明
巻頭特集:滝沢秀明 やわらかな20歳 大人になるとき/筒井道隆 彼のイノセンスにはかなわない。
特集:美少年に魅せられて―「私の美少年像」(金子國義・竹宮恵子/イラスト・山口はるみ)
文学に見る「美少年」の系譜(須永朝彦)/「映画のなかの美しい男たち」 欧米編・アジア編
新ロング・インタビュー:糟谷幸美 「パレスチナのろう学校で教える」
ケリー・チャン ポジティブに、美しく。/大人の旅を楽しむ 桃井かおり パリの休日
創刊1周年特別企画 play back person:SMAP、中山美穂、織田裕二、福山雅治、金城武、KinKi
Kids……ほか
連載:Touch! 気になる人―ともさかりえ/長嶋一茂/ウォンビン/木村大
新連載:偏愛的往復書簡(島田雅彦×しりあがり寿)/小林聡美の 「ワタシの決死圏」
あなたの魅力にくびったけ 香川照之 etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年6月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:堂本 剛
巻頭特集:堂本 剛 きみとあるけば ケンシロウと過ごす穏やかな午後・「大切にして欲しい」文=伊集院静
氷川きよし ボクらしくド演歌
特集:「仮面ライダー」「ウルトラマン」etc.特撮番組を彩る5人 須賀貴匡・松田悟志・涼平・塩谷瞬・杉浦太陽
新ロング・インタビュー:李鳳宇 「韓国映画ブームの仕掛人」/第1弾─韓国から本誌独占特写&インタビュー─
ウォンビン
飾らないものの強さ 原 由子 「心がほんわか、じわーっと潤う音楽のような人」/五嶋みどり 20年目の「絆」 大人の旅を楽しむ
桃井かおり モロッコ紀行
連載:Touch! 気になる人―田畑智子/西島千博/鈴木慶江
おじゃまします! 達人の「工房」(14) みうらじゅん(イラストレーターなど)
/ あなたの魅力にくびったけ(2) 岸谷五朗 etc.
|
 |
Gagp-24 / 月刊アサヒグラフ person 2002年7月号 / 朝日新聞社 / ¥800 / B
表紙:藤原紀香
巻頭特集・アジアン・ビューティーPART1:藤原紀香 NORIKA、世界へ
アジアン・ビューティーPART2:スクリーンの女神たち―キム・ユンジン、アイシュワリヤー・ラーイ、鞏俐
第2弾・韓国から本誌独占インタビュー・ウォンビン/黒田福美とめぐる韓国一日旅気分
ロングインタビュー:スティーブン・スピルバーグ
Gackt Gackt的発想/松岡充/ゆず/Rebecca Reynolds Weil/MATCHY etc.
|
 |
再入荷!/ 月刊アサヒグラフ person 2002年8月号 / 朝日新聞社 / ¥1000 / B
表紙:ウォンビン
巻頭特集:ウォンビン 第3弾―本誌独占特写&インタビュー 「ウォンビンは国境を越えた!」
三上博史:「非日常」と「日常」の間で/山本太郎:やんちゃな男気
闘う男は、美しい:魔裟斗/小比類巻貴之/宇野 薫/須藤元気/江宗勲
ヒューマンドキュメンタリー:勇気ある母親になりたい/ロング・インタビュー:関野吉晴
「グレートジャーニー」のその後
ライブリポート:藤木直人 / 工藤静香/東京スカパラダイスオーケストラ
ダンスほど素敵なショウはない:燃える!「burn the floor」/「コンタクト」高久舞/[マシュー・ボーン×首藤康之]対談
連載:Touch! 気になる人―イリーナ・メジューエワ/崔 在銀
〈person's cafe〉stage:山村美智 二人芝居を自作自演&初演出 etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年9月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:安藤政信
巻頭特集:安藤政信 インタビュー「永遠の“キッズ”」今を語る/北野武監督からのメッセージ
独占! 安藤政信撮り下ろし映像作品、初公開
共演者・監督が見た「安藤くんの素顔」 中野裕之、SABU、堤真一、大杉漣、寺島進ほか
太陽が似合う人 池内博之 / 声のチカラ 元ちとせ
だからテレビはやめられない―セイン・カミュ/チューヤン/ユンソナ
ロング・インタビュー:石岡瑛子 「シルク・ドゥ・ソレイユ」のコスチュームをデザイン
/ 本上まなみ 東京逍遥
小栗 旬 “悪がき”はナイーブな純情派 / マリリン・モンロー 純真な心を持ち続けた女性
連載:Touch! 気になる人―白石康次郎/フィリッパ・ジョルダーノ/大倉孝二/森田宏幸
おじゃまします! 達人の「工房」(17) 手塚貴晴+由比 建築家/私の秘密の愛読書 谷中 敦
music 遊佐未森 昭和の夢を歌いつぐ / stage 木村佳乃 メグ・ライアンのヒット作舞台化で主演
etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年10月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:豊川悦司
巻頭特集:豊川悦司―激写!独占撮り下ろし He can feel life. 平間至のカメラがとらえた素顔/インタビュー“命の限界まで”
ROSSO E AZZURRO Live Report:堂本 剛 本誌独占インタビュー! 「僕の音楽と生きざまと」/今井
翼
ロング・インタビュー:梁 石日―長編自伝小説『終りなき始まり』に込めた思い/金城 武/加藤晴彦
ヒューマンドキュメンタリー:ワインの女神たち カリフォルニアで「自分の味」を追い求める
あなたの魅力にクビったけ:大杉 漣
連載:Touch! 気になる人―須藤温子・RIKKI
〈person's cafe〉私の秘密の愛読書:谷中 敦/music:アマディート・バルデース
art:TADANORI YOKOO:All Things in the Universe 『横尾忠則 森羅万象』/cinema
手塚 眞『バイオハザード』 etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年11月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:窪塚洋介
巻頭特集:窪塚洋介―独占撮り下ろし 渋谷のストリートにて/インタビュー:「いつも晴れとこう」
菅野美穂 人間と人形のあいだ/どんな大人になりたいですか:山田孝之/高岡蒼佑/塚本高史/忍成修吾/市原隼人
ロング・インタビュー:石川真生 “沖縄ソウル”をレンズに映し続けて/坂口憲二/藤原竜也
「バルト海沿いに王様の道をたどる!」 角田光代の北欧・ロシア キングスロード紀行
ヒューマンドキュメンタリー:オーレ! 女性闘牛士 その華麗なる挑戦
あなたの魅力にクビったけ:西島秀俊
連載:Touch! 気になる人―イーサン・ホーク、アンドレ・リュウ / 達人の「工房」:横尾忠則
〈person's cafe essay〉「J‐ポップの人」:KICK THE CAN CREW/stage:七瀬なつみ
etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2002年12月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:嵐
巻頭特集:嵐―独占撮り下ろし 僕たちの青春ストーリー Five ways to go―『ピカ☆ンチ』で映画初主演
5人インタビュー
SHINHWA 6人の“神話” /韓国アイドルグループから目が離せない! 村田順子さんのおすすめはこれだ!!
美味しい男たち:できる男は料理もうまい! ジェイミー・オリヴァー/ケンタロウ/金本J.ノリツグ/島田雅彦/グッチ裕三
ロング・インタビュー:貝澤珠美 アイヌ文化を見続けるデザイナー/KAT-TUN 人気沸騰!新世代アイドル大旋風
真田広之×宮沢りえ 対談:“恋のつづき”に必要なのは…/ゲバラの旅 しあわせのキューバ・ハバナへ
女はミステリアス :原田美枝子『OUT』/鈴木京香『木曜組曲』/仲間由紀恵『トリック』
あなたの魅力にクビったけ:加藤雅也
連載:Touch! 気になる人―シリヤゴーン・プッカウェート/LiLiCo
〈person's cafe〉stage:山田まりや/女性アスリートの肖像:山本聖子 |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2003年1月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:松たか子
巻頭特集:松たか子―独占撮り下ろし「自分だけの時間」を楽しむ/スペシャルインタビュー/本人撮り下ろしポラロイド
KEIKO Power of Love/人気モデルたちのスタイリッシュな生活:健星/エンリケ/ハレルヤ/エクトル
中村獅童 30歳の覚悟/ロング・インタビュー:ジャン・ユンカーマン―日本でドキュメンタリーを撮る
デビューコンサートの後で:タッキー&翼・対談・竹内まりやからのメッセージ
新世紀歌姫たちの“声”:hiro/島谷ひとみ/BoA
2003年のニッポンは この人たちが変える!:西川美和/中村栄利/香里奈/小野正嗣/Psycho
le Cemu/前田遼一/
有馬隼人/カンバラクニエ/ロバート/真忠久美子/山本“KID”徳郁/杉原有紀
あなたの魅力にクビったけ:仲村トオル アジアを駆け抜ける
連載:Touch! 気になる人―井上芳雄・樋口麻美・葛山信吾/おじゃまします!達人の「工房」:草間彌生
〈person's cafe essay〉stage:沢村一樹/cinema 中原昌也『スコルピオンの恋まじない』
etc. |
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2003年2月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:堂本光一
巻頭特集:堂本光一 独占撮り下ろし 「SHOW MUST GO ON.」撮影=安珠・ロングインタビュー
スピッツ:ライブツアー「双六」速報・ロックな旅の途中/山崎まさよし:二極を行き来する・Jam Films 作品一挙紹介
ロング・インタビュー:宮本亜門/ジャニーズJr.の新世代リーダーたち:Four
Tops
bond:「美」を奏でる弦楽の女神たち/上野水香 25歳、「世界」をつかまえて/首藤康之 踊る先の「世界」
ヒューマンドキュメント:刑務所にオーガニック・ガーデンをつくった女性の物語 人を育む庭
あなたの魅力にクビったけ:中井貴一 オトコの悲哀を巧演する
連載:Touch! 気になる人 加瀬亮/グレイプバイン/アキコ・グレース/チャン・ヒョク
〈person's cafe essay〉stage:市川右近 etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2003年3月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:V6
巻頭特集:V6―インタビュー 2003年、最前線の6人 6人それぞれがメンバーを分析 とっておきQ&A
大人の男のスタイル:佐藤浩市 回り道の果てに/内野聖陽 自由に闊達にしなやかに
宮藤官九郎 みんながクドカンを待っている/アジア映画で輝くいい男:インタビュー チャ・テヒョン、チェン・ボーリン
ロング・インタビュー:池田香代子 / 木村佳乃/小雪/上原多香子
あなたの魅力にクビったけ:伊原剛志
連載:Touch! 気になる人―今村ねずみ/金森穣/韻シスト
〈person's cafe essay〉music:小島麻由美/「J-ポップの人」:一青 窈/stage:酒井はな
etc.
|
 |
品切れ / 月刊アサヒグラフ person 2003年4月号 / 朝日新聞社 / ¥― / B
表紙:堂本剛
巻頭特集:堂本剛―独占撮り下ろし「終わりなき饗宴」/スペシャル・ロングインタビュー/寄稿
伊集院静
飯島直子 “セクシー”だけで終わらせない/妻夫木聡 オールディーズでもかっこよく
NICE GUY 心熱くする男たち:遠藤憲一・小木茂光・寺島進・松重豊・光石研
ロング・インタビュー:李小牧 歌舞伎町案内人の夢
せつなさとはかなさと「今、一瞬の心を伝えたい」―嵐(二宮和也・櫻井翔・大野智・相葉雅紀・松本潤)
鈴木杏 背伸びするキミにきらめきが/保坂和寿 アバ・ワールドを歌い躍る
あなたの魅力にクビったけ〈最終回〉:ココリコ/ヒューマンドキュメンタリー:海ガメを守る―エル・サルバドルの若き女性生物学者
連載:Touch! 気になる人―光永亮太、フレディ・ケンプ/stage:戸田恵子―三谷作品でエレガントな魅力を魅せる
cinema:巽孝之『赤い部屋の恋人』 etc. |