 |
 |
品切れ / カラテ大戦争 / 北京原人の逆襲
松竹 / 1978年 / ¥― / B |
『カラテ大戦争』
監督:南部英夫(原作・大山倍達/梶原一騎)
出演:真樹日佐夫/大滝秀治/夏樹陽子/白氷氷/ダーム・ダサコーン 他
『北京原人の逆襲』
監督:ホー・メン・ファ
出演:エヴリン・クラフト/リー・シュウシェン etc.
|
|
 |
KTpgj-0046/ザ・中学教師/アルゴプロジェクト/1992年/¥1200/B [小型] |
ハードボイルドという暗喩・長塚京三インタビュー
一種の風格さえ感じさせる作品(佐藤忠男)/撮影の合宿生活に中学生の現実が(河上亮一)
THE BATTLE OF EVERYMORE/山田耕大vs平山秀幸vs斎藤博
『ザ・中学教師』撮影日誌(成島出)
監督:平山秀幸 / 出演:長塚京三/藤田朋子/金山一彦/谷啓/風吹ジュン ほか
|
|
 |
品切れ/櫻の園/(株)アルゴプロジェクト/1990年/¥―/B [小型] |
風に散る、花橘を袖に受けて 君が御跡と思いつるかも 〈毎年創立記念日にチェーホフの「櫻の園」を上演する女子高演劇部を舞台に、それに携わる
少女たちの開演までの2時間の出来事を描く。吉田秋生原作の同名漫画の映画化。〉 監督:中原俊 出演:中島ひろ子/つみきみほ/白島靖代/宮澤美保/梶原阿貴
ほか
|
|
 |
品切れ/キリコの風景/シネマスクエアとうきゅう/1998年/¥―/B [小型] |
『キリコの風景』はカルテだ(脚本:森田芳光) 現実と非現実が平然と入り組む不思議な世界(佐藤忠男)/感じるエナジー(野中柊) 函館の街の向こう側にあるもの(あがた森魚)/対談:明石知幸×襟川クロ 病み上がりのジョルジュ・デ・キリコが見たもの(峯村敏明)/採録シナリオ シアワセなツブヤキ(杉本哲太/小林聡美) 監督:明石知幸
/ 出演:杉本哲太/小林聡美/勝村政信/利重剛/田口トモロヲ
ほか
|
|
 |
品切れ/(ハル)/東宝(株)出版・商品事業室/1996年/¥―/B [小型] |
(ハル)シナリオ:森田芳光 対談:森田芳光×わたせせいぞう 深津絵里:「自分を押し殺して、何の色も持たない人にしたいと思ってました」 内野聖陽:「最初はおかしな映画だなって思いましたよ」 監督:森田芳光
/ 出演:深津絵里/内野聖陽 ほか
|
|
 |
KTpgj-0026/満月のくちづけ/東宝出版事業室/1989年/¥800/B
[小型] (表紙少擦れ) |
Chanter Cine1
No.6 こわくて、ロマンチック(製作総指揮:三宅裕司)/新人監督たちと日本映画の現状況(大久保賢一) 金田龍監督インタビュー:メディーヌは悪霊なんかじゃない。愛の精霊なんです。 INTERVIEW:高原里絵(=深津絵里)・寺脇康文 シナリオ決定稿:満月のくちづけ 監督:金田龍
/ 出演:高原里絵(=深津絵里)/寺脇康文 ほか
|
|
 |
KTpgj-0023/水の中の八月/ファザーSCI/1995年/¥1500/B [小型] |
一七二年に一度のインスピレーション(鏡リュウジ) 都市の再生へのイニシエーション(菅靖彦) AN INTERVIEW WITH
SOGO ISHII 細胞がきれいになる、八月。(藤原ようこ) 監督:石井聰亙 / 出演:小嶺麗奈/あおき伸輔
ほか
|
|
 |
KTpgj-0022/エンジェル・ダスト/ユーロスペース/1994年/¥900/B [小型] |
石井聰亙の復活(安井豊) /
両性具有者の夢(樋口泰人) 脱洗脳と転移(高橋紳吾) / 石井聰亙の心理分析 キャスト・プロフィール /
監督プロフィール・フィルモグラフィー ストレンジ・プラトニック・ラヴ・ストーリー(岡崎京子) 監督:石井聰亙 /
出演:南果歩/若松武/豊川悦司 ほか
|
|
 |
KTpgj-0021/逆噴射家族/日本アート・シアター・ギルド/1984年/¥900/B [変型・小型] |
アートシアター158号 作品研究「逆噴射家族」自己破壊に至るアクション映画(山根貞夫) 石井聰亙は、かわいい!!(小林よしのり)
/ 出た!!ピンボール映画(内田栄一) 笑いと距離(萩原朔美) / 石井聰亙の位置(松田政男) 石井聰亙フィルモグラフィ /
石井聰亙、自己を語る / シナリオ「逆噴射家族」 監督:石井聰亙 / 出演:小林克也/倍賞美津子
ほか
|
|
 |
KTpgj-0025/嵐が丘/東宝出版事業室/1988年/¥1500/B [小型] |
製作にあたって / 監督にあたって(吉田喜重) 時代背景(小林茂) /
撮影日誌 / 原作について 鬼丸と良丸の宇宙論的活劇(山口昌男)/『嵐が丘』を観て(中村眞一郎) 声(COMMENTS) /
衣裳 監督:吉田喜重 / 出演:松田優作/田中裕子
ほか
|
|
 |
品切れ/D坂の殺人事件/東映ビデオ株式会社/1998年/¥―/B [小型] (表紙若干擦れ) |
表紙イラスト:丸尾末広 みごとな脚色によって生まれた最良の乱歩映画(桂千穂) 乱歩映画化作品リスト /
「乱歩と私」(薩川昭夫) 監督:実相寺昭雄 出演:真田広之/嶋田久作/吉行由実/大家由祐子/岸部一徳/三輪ひとみ
ほか
|
|
 |
KTpgj-0020 / 地獄
/ 地獄出版 / 1999年 / ¥800 / B [小型] |
表紙イラスト:つげ忠男 「地獄」の起源 / 美術監督・原口智生 / 閻魔大王の衣裳を担当した小河原歩さん 地獄辞典 /
「エクスプロイテーション・フィルムの帝王 石井輝男(木全公彦) 八大地獄巡り / サツエイニッシ 監督:石井輝男 / 出演:佐藤美樹/前田通子
ほか
|
|
 |
KTpgj-0019 / ねじ式
/ ビターズ・エンド / 1998年 / ¥800 / B [小型] |
『ねじ式』=漫画+実写 / ねじ式辞典 /
つげ義春の時代(権藤晋) 夕焼け色の強烈な幻惑(石原郁子) / つげさんの「ねじ式」(水木しげる) 石井版ねじ式=女体渦巻譚(林巻子) /
石井輝男プロフィール+インタビュー つげ義春インタビュー(権藤晋) 監督:石井輝男 / 出演:浅野忠信/藤谷美紀
ほか
|
|
 |
品切れ / CHARISMA カリスマ / 日活 / 1999年 / ¥― / B [函入] (函少傷み) |
パンフレット(片面印刷の紙×16)+カリスマ[第二稿] 『カリスマ』について語る(黒沢清)/『Charisma』または植物的な暴力について(蓮實重彦) 黒沢清監督『カリスマ』を見る(山田宏一) 監督:黒沢清
/ 出演:役所広司/池内博之/風吹ジュン/洞口依子/大杉漣
ほか
|
|
 |
KTpgj-0017/CURE キュア/松竹株式会社事業部/1997年/¥800/B [小型・横型(B5)] |
黒沢清監督インタビュー(構成:鷲巣義明)/命題:この恐怖の本質を解明セヨ。(斉藤守彦) 誰もが殺人犯に変貌する可能性を描く、あまりにも現実的な恐怖。(おかむら良) 『CURE キュア』が内包する、恐怖の曖昧世界(鷲巣義明) 加害者と被害者のパラドックスの瞬間「CURE」(永田よしのり) 監督:黒沢清
/ 出演:役所広司/萩原聖人 ほか
|
|
 |
KTpgj-0016 /
EUREKA ユリイカ JWORKS FILM INITIATIVE / 2001年 / ¥1200 /
B [変型〜長方形・横型] |
青山監督インタビュー/カンヌ国際映画祭―『EUREKA』までの歩み(河原畑寧) 『EUREKA』における、寡黙な音楽の意味(馬場敏裕)/『EUREKA』―語りうるものの彼岸に(宮崎哲哉) 『EUREKA』を観て(Jim
O' rourke)/浅野忠信、演技をしないモダニティ(菅付雅信) 監督:青山真治 / 出演:役所広司/宮崎あおい/宮崎将
ほか
|
|
 |
品切れ / 孔雀 KUJAKU / (株)ザナドゥー / 1999年 / ¥― / B [B4版] |
クリストファー・ドイル 越境するキャメラ(野崎歓)/船出まで クリストファー・ドイルの台湾時代(暉峻創三) 小心者のセルフポートレイト(武田和子)/エドワード・ヤン+ガス・ヴァン・サントは語る ドイル語録/ドイルによる「孔雀(KUJAKU)」フォト・ブック/浅野忠信、演技をしないモダニティ(菅付雅信) シナリオ採録/無意識の確信犯―クリストファー・ドイル インタビュー(金原由佳) 監督:クリストファー・ドイル
/ 出演:浅野忠信/ケビン・シャーロック ほか
|
|
 |
KTpgj-0014 /
エレクトリックドラゴン80000V サンセントシネマワークス / 2001年 / ¥1000 / B [小型] (表紙軽く折れ目) |
石井聰互監督ロングインタビュー/石井聰互と音の話(松尾潔) 対談:勧善な「正義」も徴悪な「悪」も存在しない!(石井聰互×永井豪) 監督:石井聰互
/ 出演:永瀬正敏/浅野忠信 ほか
|
|
 |
KTpgj-0013 /
PARTY7 / 東北新社映画部 / 2000年 / ¥1000 / B [ワイド版] |
プロダクション・ノート/石井克人監督プロフィール&作品集 暗い試写室の中で、自分の鳥肌を確認したから嘘ではない(多田琢) アメリカ映画とピョン吉、この飛び方は異常である(森直人)/やっぱ、POPっしょ!(山本政志) 監督:石井克人
/ 出演:永瀬正敏/浅野忠信/原田芳雄/小林明美/堀部圭亮/岡田義徳
ほか
|
|
 |
KTpgj-0012/トーキョーポップ/松竹株式会社事業部/1988年/¥600/B [小型] |
―TOKYO
POP:アメリカ人が描いた普通の日本の異常な物語 監督:フラン・ルーベル・クズイ 出演:キャリー・ハミルトン/田所豊
ほか
|
|
 |
KTpgj-0011 /
二十世紀少年読本 / 映像探偵社 / 1989年 / ¥900 / B [変型・正方形] (表紙=値札剥がし痕少色褪せ、全体的に少読み皺) |
表紙:和田誠 クラシック・モダン(佐藤忠男)/輝く少年時代へのノスタルジー(ドナルド・リチー) 記憶の中の風景(玖保キリコ)/少年でいる喜び、いられぬ幸福(荒俣宏) 悲劇性とファンタジー(NYバラエティー紙)/内なる光線(渡辺えり子) 監督:林梅象
/ 出演:三上博史/佳村萠/朝山ゆき/桂三枝 ほか
|
|
 |
KTpgj-0010 /
夢みるように眠りたい / タイレル社 / 1986年 / ¥700 / B (表紙・裏表紙=少擦れ・傷等) |
表紙:和田誠 「夢みるように眠りたい」とサイレント映画(佐藤忠男)/光と影が戯れる珠玉の逸品(今野雄二) キネマの桜の嵐を超えて―東京が幻になる前に(荒俣宏)/カタカタ新しく(田中小実昌) 撮影ノート(林海象)/『夢みるように・・・・・・』への追想。(木村威夫) 監督:林梅象
/ 出演:佳村繭/佐野史郎 ほか
|
|
 |
品切れ/十九歳の地図/プロダクション群狼/1979年/¥―/B〜B− (表紙・裏表紙=擦れ・傷等、裏表紙微破) |
―柳町光男監督作品 大和屋竺 VS
柳町光男―対談:映画の魅力と創造の根拠と 河原畑寧―日本映画の地図と「十九歳の地図」/上野昂志―新たなる地図を描く 作品論:かわなかのぶひろ・宇田川幸洋・斎藤正治・松本健一・川本三郎・上野昂志・夏文彦 俳優論:北川れい子・佐藤芳幸
/ シナリオ(完成稿)120枚
|
|
 |
 |
品切れ/十八歳、海へ / スーパーGUNレディ ワニ分署
にっかつ事業株式会社 / 1979年 / ¥― / B (「十八歳〜」側表紙=一部変色、小口側折れ目) |
『十八歳、海へ』 原作:中上健次 / 監督:藤田敏八 出演:森下愛子・永島敏行・小林薫 etc.
『スーパーGUNレディ ワニ分署』 原作:篠原とおる /
監督:曽根中生 出演:横山エミー・ジャンボかおる・岸田森・内田裕也
etc.
|
|
 |
 |
KTpgj-0002 / 高校大パニック /
帰らざる日々 日活 / 1978年 / ¥2000 / B [「緊急!!第3号
大パニック通信」1枚付] |
『高校大パニック』 原案:石井聰互 / 監督:石井聰互・澤田幸弘 出演:山本茂・浅野温子 etc.
『帰らざる日々』 原作:中岡京平 /
監督:藤田敏八 出演:江藤潤・永島敏行・浅野真弓・竹田かほり
etc.
|
|
 |
品切れ / TVグラフ・ラブリー「関ヶ原」特別号
TVグラフ・ラブリー編集部 / 1980年 / ¥― / B |
―東京放送・創立30周年記念特別企画7時間ドラマ
プロデューサー:大山勝美 / 脚本:早坂暁
出演:加藤剛・森繁久弥・三國連太郎・三船敏郎・三田佳子・松坂慶子・藤岡弘
etc.
鼎談:「関ヶ原」は現代へのスタート点(司馬遼太郎・森繁久彌・加藤剛)
|
|
 |
KTpgj-0044 / 仕掛人梅安 / ちゃんばらグラフィティー斬る!
東映株式会社映像事業部 / 1981年 / ¥1000 / B |
『仕掛人藤枝梅安』
監督:降旗康男(原作・池波正太郎)
出演:萬屋錦之介・小川真由美・真行寺君枝・宮下順子・中村嘉葎雄・伊丹十三 etc.
『ちゃんばらグラフィティー斬る!』
“ちゃんばら時代劇とリズム” / 東映城を支えたスーパーヒーロー ほか
|
|
 |
品切れ / 日蓮
松竹株式会社事業部 / 1979年 / ¥― / B |
監督:中村登(原作・川口松太郎)
出演:萬屋錦之介・田村高廣 etc.
|
|
 |
 |
品切れ/燃える男長島茂雄 栄光の背番号3
東宝チャンピオンまつり
東宝 / 1974年 / ¥― / B |
―東宝チャンピオンまつり3本立て
『燃える男長島茂雄 栄光の背番号3』
『海底大戦争 緯度0大作戦』 『モスラ』
|
|
 |
 |
品切れ / 幸福 / アモーレの鐘
東宝株式会社事業部 / 1981年 / ¥― / B |
『幸福』
監督:市川昆 / 主演:水谷豊
「幸福」にかける監督・市川昆の意気ごみ(八森稔)
『アモーレの鐘』
監督:渡辺邦彦
出演:城戸真亜子・松本秀人 etc.
|
|
 |
KTpgj-0038 / ブルークリスマス
東宝株式会社事業部 / 1978年 / ¥600 / B〜B− (裏表紙小口側角少欠) |
監督:岡本喜八 / 脚本:倉本聰
出演:勝野洋・竹下景子・仲代達矢 etc.
『ブルークリスマス』〈大人のエンタテイメント映画の誕生〉(白井佳夫)
|
|
 |
KTpgj-0037 / きらめきの季節(とき)
松竹株式会社事業部 / 1980年 / ¥600 / B〜B−
(表紙少汚れ、裏表紙小口側微傷み) |
監督:吉田憲二(原作・若桜木虔)
出演:一ノ瀬康子・あおい輝彦 etc.
|
|
 |
 |
KTpgj-0041 / 炎の舞 / ピンク・レディーの活動大写真
東宝株式会社事業部 / 1978年 / ¥600 / B〜B−
(読み皺、表紙シミ・角1箇所折れ目) |
『炎の舞』
監督:河崎義祐 / 出演:三浦友和・山口百恵 etc.
〈愛・男と女・映画〉百恵・友和、大いに語る
『ピンク・レディーの活動大写真』
監督:小谷承靖 / 原案・脚本:ジェームス三木 / 出演:根本美鶴子・増田啓子
etc.
ピンク・レディーの魅力(中根幸夫)
|
|
 |
 |
KTpgj-0040 / 泥だらけの純情 / ハウス HOUSE
東宝株式会社事業部 / 1977年 / ¥600 / B〜B−
(読み皺、少シミ) |
『泥だらけの純情』
監督:富本壮吉(原作・藤原審爾) / 出演:三浦友和・山口百恵 etc.
百恵・友和コンビの無限の可能性 芸能史の一頁を飾る二人(加東康一)
『ハウス HOUSE』
監督:大林宣彦 / 出演:池上季実子・大場久美子・松原愛・神保美喜 etc.
「HOUSE」について(佐藤忠男) / 活動写真としての映画(大林宣彦)
|
|
 |
KTpgj-0039 / ホワイト・ラブ
東宝株式会社事業部 / 1979年 / ¥600 / B |
監督:小谷承靖 / 脚本:藤田敏八
出演:三浦友和・山口百恵 etc.
百恵・友和―ある愛のかたち(林冬子)/山口百恵・三浦友和 愛の軌跡
併映:『トラブルマン 笑うと殺すゾ』(主演・河島英五)―最終3頁
|
|
 |
 |
KTpgj-0033 / 霧の旗 / 惑星大戦争
東宝株式会社事業部 / 1977年 / ¥600 / B |
『霧の旗』
監督:西河克己(原作・松本清張) / 出演:三浦友和・山口百恵 etc.
“霧の旗”の魅力(権田萬治)
『惑星大戦争』
監督:福田純 / 出演:森田健作・浅野ゆう子 etc.
日本SF映画の可能性(田中文雄)
|
|
 |
 |
KTpgj-0032 / 星と嵐 / あにいもうと
東宝株式会社事業部 / 1976年 / ¥600 / B |
『星と嵐』
監督:出目昌伸 / 出演:三浦友和・ハナ肇・八千草薫・片平なぎさ・古手川裕子
etc.
三浦友和君について(ハナ肇)/出目昌伸監督について(田山力哉)
『あにいもうと』
監督:今井正(原作・室生犀星) / 出演:秋吉久美子・草刈正雄 etc.
原作と「あにいもうと」(押川義行)/今井監督 人と作品(瓜生忠夫)
|
|
 |
KTpgj-0036 / チーちゃんごめんね
東宝 出版・商品販促室 / 1984年 / ¥500 / B |
監督:西河克己(原作・成田敦子)
出演:秋吉久美子・勝野洋・浅川奈月・浅茅陽子 etc.
|
|
 |
KTpgj-0004 /
ワニと鸚鵡とおっとせい
松竹株式会社事業部 / 1977年 / ¥1000 / B
[ポストカード1枚付] |
ハワイ→日本をまたにかけ、 ひろみ・久美子・希林が巻き起す恋と笑いの集金大作戦! 原案:久世光彦 / 監督:山根成之
出演:郷ひろみ・秋吉久美子・樹木希林 etc.
|
|
 |
品切れ / おとうと
松竹株式会社事業部 / 1977年 / ¥― / B (綴じサビ) |
監督:山根成之(原作・幸田文)
出演:郷ひろみ・浅茅陽子 etc.
|
|
 |
 |
品切れ / さらば夏の光よ / 青春の構図
松竹 / 1976年 / ¥― / B
[付録:ポスター縮刷版] |
『さらば夏の光よ』
監督:山根成之(原作・遠藤周作)
出演:郷ひろみ・秋吉久美子・一氏ゆかり etc.
『青春の構図』
監督:広瀬襄(原作・曽野綾子)
出演:秋野暢子・岡田奈々・早乙女愛 etc.
|
|
 |
 |
KTpgj-0031 / 青年の樹 / 若い人
東宝株式会社事業部 / 1977年 / ¥500 / B
(表紙若干色褪せ箇所有り、1箇所頁折れ) |
『青年の樹』
監督:西村潔 / 脚本:大和屋竺(原作・石原慎太郎)
出演:三浦友和・檀ふみ etc.
『若い人』
監督:河崎義祐(原作・石坂洋次郎)
出演:桜田淳子・小野寺昭 etc.
|
|
 |
 |
再入荷!/ 残照 / 愛と嵐の中で
東宝株式会社事業部 / 1978年 / ¥600 / B
(表紙1箇所折れ目) |
『残照』
原案:大宅歩 / 監督:河崎義祐
出演:三浦友和・原田美枝子 etc.
『愛と嵐の中で』
監督:小谷承靖
出演:桜田淳子・夏純子・中村敦夫・植草甚一 etc.
|
|
 |
 |
品切れ / 花の高2トリオ 初恋時代 /
青い山脈
東宝株式会社事業部 / 1975年 / ¥― / B |
『花の高2トリオ 初恋時代』 原作:落合恵子 / 監督:森永健次郎 出演:森昌子・山口百恵・桜田淳子・フランキー堺・南田洋子
etc.
『想い出のかたすみに』 原作:石坂洋次郎 / 監督:河崎義祐 出演:三浦友和・片平なぎさ・村野武範・中野良子・星由里子
etc.
|
|
 |
 |
品切れ / スプーン一杯の幸せ /
想い出のかたすみに
松竹 / 1975年 / ¥― / B
[ピンナップ付] |
『スプーン一杯の幸せ』 原作:落合恵子 / 監督:広瀬襄 出演:桜田淳子・浜木綿子・黒沢年男・早乙女愛・坂上大樹
etc.
『想い出のかたすみに』 監督:宮崎晃 出演:中村雅俊・檀ふみ・水谷豊・大出俊・吉野佳子
etc.
|
|
 |
品切れ/愛情の設計/松竹株式会社事業部/1977年/¥―/B |
青春の喜びと哀しみを描くニューシネマ! 桜田淳子・山根成之監督、青春映画のエースが里中満智子の愛の世界を映像化! 原作:里中満智子 / 監督:山根成之 出演:桜田淳子・佐藤佑介
etc.
|
|