古本屋あなもん≪second-hand bookshop : anamon≫
 HOME | 購入方法 | 本の状態表示[詳細版] | MAIL
《本の状態表示》:A〜美本/B〜標準的な古本レベル(B+:より美本に近いもの・B-:シミ・ヤケなどが目立つもの)/C〜汚れや破損などかなり状態の悪いもの
目録の内容;番号→書名→著者名→出版社→発行年→版→販売価格→状態+内容
〜ARTO@写真・カメラ雑誌〜
 〜カメラ毎日 CAMERA MAINICHI〜
phogcm-63 / カメラ毎日1963年11月号 / 毎日新聞社 / ¥1200 / B
 (背下部少傷み、裏表紙少ペン痕)

表紙写真:立木義浩
カラー口絵写真:サロメ《連載・mode-inC》(横須賀功光)/京の秋(岩宮武二)/パリの街角(大竹省二)
 オーガンディー(藤井秀喜)/おんな(佐藤明)/霜の朝《木曾・開田高原》(山田真治)/結晶(伊藤洋三)
 ラグビー(高野辰夫)
羽田異情(三木淳)/BG《連載・東京の顔J》(石元泰博)/受胎告知(大倉舜二)/新雪・剣岳(小森康行)
カモシカ(渡辺四郎)/カワウソ(内田栄一)/装う(高梨豊)/遊園地(小林正昭)/デッドシティー(内藤正敏)
李ラインの漁民(中村昭夫)/「テキヤの世界」から(菅元彦)/ソニー・ロリンズ(松井希通)
特集・あなたの欲しいカメラはどれか:出そろった国産EEカメラ31機種の総検討(千葉大・田村稔研究室) etc.

phogcm-64 / カメラ毎日1964年8月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B

表紙写真:立木義浩
カラー口絵写真:アルプス終日(三木慶介)/
フローラ《リレー連載G・Photo Now》(大倉舜二)
 ツバメ《カメラ博物誌》(岩合徳光)/出雲の女(植田正治)/射〈カラーグラビア・黒白写真版(横須賀功光)
 鬼火(篠山紀信)/七夕−仙台にて−(古瀬浩資)
黒白口絵写真:ある企業学校《連載・接点G》(長野重一)/横山道代さん《連載・オツカレサマG》(高梨豊)
 
花嫁(深瀬昌久)/特急列車(秋山忠右・佐藤晴雄)/国々の子供たち(J.P.シャルボニエ)
 お盆《連載・農婦G》(大野源二郎)/The Game Of Game(大日方豊)/BとA(佐藤光孝)
 医島の産婆さん(原勇)/砂と若者(井上義孝)
特集・完全自動インスタマチックのすべて(千葉大・田村稔研究室) etc.

品切れ / カメラ毎日1965年3月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:石元泰博
特集口絵:高校時代−その軌跡−(大野源二郎)/熱い肉体(篠山紀信)
特別読物:近い将来にVTR時代
カラー写真:’65カレンダーから−@安斎吉三郎A横須賀功光B篠山紀信C早崎治
 just friend No.3(立木義浩)/カメラ博物誌・ただいま千匹〈高崎山の野生ザル〉(岩合徳光)
 隅田川(大倉舜二)/霧氷の岸壁(長谷川吉夫)/はやい雲(三木慶介)
黒白写真:
当世若者服飾考(深瀬昌久)/青年《リレー連載「日本人」B》(新倉孝雄)
 京都『子供たち』(森裕貴)/ふたりの世界(木之下晃・近藤竜夫)/太陽の子(川上重治)
本文のページ:カメラ散歩《写真と本文》(富永惣一)
新型カメラを使って《86》ヤシカペンタJP(千葉大学・田村稔研究室)
カメラと人間工学〈研究室のTEA TIME〉(坪内和夫)“ライカ・フレックス”ベールをぬぐ etc.

phogcm-52 / カメラ毎日1965年6月号 / 毎日新聞社 / ¥1400 / B

表紙写真:石元泰博
特集口絵:華麗な手(村越襄・篠山紀信)/
TIO作品集(スウェーデン)
特報:ニューヨークIPEXカメラ・ショー
カラー写真:ヨーロッパの旅(西宮正明)/鉄骨(長瀬良吉)/just friend No.6(立木義浩)
 カメラ博物誌・ハリネズミ(岩合徳光)/山高帽の国(石井出雄)
黒白写真:集団就職《リレー連載「日本人」E》(大野源二郎)/穂高の五月(川口邦雄)
 韓国−苦悩する民衆−(桑原史成)/『三社展』から/荒野の親子(フロリアン・スタイナー)
 廃坑(緒方しげお)/墨職人(竹崎譲司)
本文のページ:
カメラ散歩《写真と本文》(谷内六郎)
新型カメラを使って《89》キャノンペリックス(千葉大学・田村稔研究室) etc.

phogcm-65 / カメラ毎日1965年9月号 / 毎日新聞社 / ¥1400 / B

表紙写真:石元泰博
特集口絵:
人間とは何か〈グラビア24ページ〉/人間工学の世界(長野重一)
 少女マリ〈カラー・黒白〉(大竹省二)
特集口絵「人間とは何か」によせて(桑原甲子雄)
特別読物・TTL方式全カメラを比較検討する〈グラビアと本文〉(千葉大学・田村稔研究室)
カラー写真:[カメラ博物誌]北の海鳥(岩合徳光)/just friends No.9(立木義浩)
黒白写真:おんな(佐藤明)/潮風の下に(柳沢信)/ニッポン・レクイエム(中城竜一郎)/兵舎(佐藤武志) etc.


品切れ / カメラ毎日 1966年7月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (経年のヤケ・シミ、背下部傷み、裏表紙少汚れ)
表紙写真:立木義浩
特集口絵:インド紀行[カラー](奈良原一高)
カラー写真:アド/バルーン 7<ランジェリー>(篠山紀信)/
潮間帯 われらをめぐる海<6>(東松照明)
黒白写真:釣り人(深瀬昌久)/あんな・あんぶれら(佐藤明)/
鎌倉(森山大道)
      ダウン・シティー〔リレー連載<日本人>Q〕(鈴木龍一郎)
写真家へのささやかな贈りもの<イメージの源泉>(堀内誠一)/カメラ散歩−写真と文(徳川夢声)
新型カメラを使って−ミノルタSRT101(千葉大・田村稔研究所)
特集:暗室用具のそろえ方と費用 etc.


品切れ / カメラ毎日 1966年9月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (経年のヤケ・シミ、読み皺・傷、頁折れ有り、表紙少擦れ・傷)
表紙写真:立木義浩
特集口絵:プログラム[カラー](早崎治) / 封(奈良原一高)
カラー写真:太陽の国メキシコ(井上裕章) / アド/バルーン 9<サポーター>(篠山紀信)
       
カゴの中の悪魔っ子−ビートルズ−(浅井慎平)
黒白写真:少女−ブラジル、コパカバーナ海岸にて(フロリアン・スタイナー)
      夜間中学校〔リレー連載<日本人>S〕(藤崎康夫)
写真家へのささやかな贈りもの<フォトグラファーの敵>(堀内誠一)/インタビュー:立木義浩氏
カメラ散歩−写真と文(深田久弥)/新型カメラを使って−マーシャルプレス(千葉大・田村稔研究所)
特集:広角レンズ時代 etc.

品切れ / カメラ毎日 1966年11月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (経年のヤケ・シミ、背傷み、裏表紙少破)
表紙写真:立木義浩
特集口絵:
バサラの娘たち[カラー・黒白](篠山紀信)
カラー写真:北ア晩秋(三木慶介) / アド/バルーン 11<スパナ>(篠山紀信)
       
水族館われらをめぐる海<9>(東松照明)
黒白写真:赤坂青山界隈(秋山忠右・佐藤晴雄)/
海景(植田正治)/ヨーロッパ点描(大倉舜二)
 職場の中の人間回復〔リレー連載<日本人>22〕(深瀬昌久)/暗いキャンパス(石川洋司)
写真家へのささやかな贈りもの<混血児の視点>(堀内誠一)/時評<A・B・C&X>(和田誠)
インタビュー:三木慶介氏/カメラ散歩−写真と文(安田徳太郎)
特集:一眼レフの総展望 etc.

品切れ / カメラ毎日 1967年4月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (経年のヤケ・シミ)

表紙写真:立木義浩
口絵特集:HELP! Fashion Show[セピアカラー・カラー](立木義浩)
      北京騒然[カラー・黒白](荒牧万佐行) / 広場(石元泰博)
カラー写真:ナザレ(三木淳)
黒白写真:人間花壇〈4〉オス!(富山治夫)/CAT(大倉舜二)
作品解説:[プロフィル]立木讃(長沢節)/今月の展望:時評(高橋睦郎)/偶然への賭け@(草森紳一)
写真拝見(福田定良)/発言−豊かさを失った写真(柳沢信)/写真展・写真の本(堀内誠一・草森紳一)
シリーズ特集:‘67年度国産レンズの全調査−@広角編(56本) etc.

品切れ / カメラ毎日 1967年5月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (経年のヤケ・シミ、表紙軽く折れ目、裏表紙少傷・汚れ)

表紙写真:立木義浩
口絵特集:パサジェルカ Fashion Show[黒白・カラー](横須賀功光)/エーゲの風[カラー](佐藤明)
      
ACTOR・シミズイサム[黒白](森山大道)
黒白写真:人間花壇〈5〉(富山治夫)/シスコ・タウン(長浜治)/北の丸点描(柳沢信)
今月の展望:偶然への賭け@(草森紳一)/写真拝見−現実に対処する態度(福田定良)
写真展・写真の本(堀内誠一・草森紳一)
シリーズ特集:‘67年度国産レンズの全調査−A標準・ズーム・魚眼・特殊編(79本) etc.


品切れ / カメラ毎日 1967年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B−
 (経年のヤケ・シミ、頁折れ有り、表紙軽く折れ目、裏表紙少皺)

表紙写真:立木義浩
特集〈傑作3人集〉:ミラノ あるソサエティー[カラー](佐藤明) / 続アド/バルーン[黒白](篠山紀信)
            この町のどこかで−交通戦争−人間花壇〈6〉[黒白](富山治夫)
今月の展望:偶然への賭けA、[写真の本]奈良原一高/「ヨーロッパ・静止した時間」(草森紳一)
写真拝見−ゆがみ・おかしみの表現(福田定良)/写真展(堀内誠一)
シリーズ特集:‘67年度国産レンズの全調査−B望遠編(162本) etc.


phogcm-12 / カメラ毎日 1967年7月号 / 毎日新聞社 / ¥1800 / B
 (経年のヤケ・シミ)

表紙写真:立木義浩
口絵特集:Mirror of Venus[カラー・黒白](ウインゲイト・ペイン)
      冬から春へ《都会の博物誌・シリーズ@》(大倉舜二)
本文特集・自然を写す:日本の自然、宙づりのその姿(東松照明)
 天体から海底まで《座談会》(伊藤則美・岩合徳光・川口邦雄・田村栄)
 ヨーロッパ その自然と風土《対談》(佐藤明・奈良原一高)

カラー写真:Rays Fashion Show(佐藤明)/スペキュラー(中村正也)
黒白写真:人間花壇〈7〉しあわせ(富山治夫)
今月の展望:時評〈カラー写真・未来の美意識〉(佐藤忠男)/写真展・写真の本(堀内誠一・草森紳一)
新型カメラを使って《109》リコー シングレックスTLS(千葉大学・田村稔研究所) etc.

phogcm-53 / カメラ毎日1967年9月号 / 毎日新聞社 / ¥1200 / B

表紙写真:立木義浩
特集口絵《カラー》:
海抜2,340M Fashion Show(奈良原一高)/遥かな稜線(三木慶介)
黒白写真:人間花壇〈9〉求ム自衛官(富山治夫)/マーガレットさん(長浜治)
 ムンジャン山群−アフガニスタン−(白籏史朗)/モメント(佐藤邦子)/ある日の風景(立木三朗)
 ピッコロ(大森忠)/甲州の釣り《わたしの記録》(三野誠司)
カラー写真:裸婦(大竹省二)/少女(三宅邦彦)/午後のバザール−モロッコ−(渡辺吉正)
       西部の旅から−アメリカ−(会沢武)
新型カメラを使って《111》ニコンFフォトミックTN,アクションファインダー(千葉大学・田村稔研究室) etc.


品切れ / カメラ毎日1967年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (表紙擦れ・傷、裏表紙少傷み、経年のシミ)

表紙写真:立木義浩
ドキュメント特集:ヨコスカの恋人(長野重一)、全学連1967年夏(中西浩)
 人間花壇〈10〉マスコミスター(富山治夫)、現代浪人館(藤森秀郎)、
浅草木馬館(森山大道)
 都会の博物誌シリーズA春から夏へ(大倉舜二)
 エッセー・写真表現の主流(桑原甲子雄)
 座談会・真実の追究−新しいドキュメントの開拓−(坂本万里・佐藤忠男・長野重一・奈良原一高)
カラー写真:遊戯《Fashion Show》(横須賀功光)
黒白写真:母と子(萩原正美)/
天井桟敷・記念写真《カラー・白黒》(企画と文・寺山修司)
新型カメラを使って《112》マミヤプレス スーパー23(千葉大学・田村稔研究室) etc.

phogcm-55 / カメラ毎日1967年11月号 / 毎日新聞社 / ¥900 / B−
 (表紙擦れ・傷、背傷み、シミ、付録欠)
表紙写真:立木義浩
カラー写真:館のひとり(中村正也)/人間花壇〈11〉RUNNER(富山治夫)/地下鉄路建設(深瀬昌久)
黒白写真:
褐色のリリ(篠山紀信)/アメリカンズ(陸門一三)/ヨーロッパの影(一村哲也)
      オールアローン(小西海彦)/失われた時(詫間喬夫)
新型カメラを使って《113》ニコマートFTN(千葉大学・田村稔研究室) etc.
特集:新・暗室読本


品切れ / カメラ毎日1967年12月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:立木義浩
カラー写真:ギニョール おんな(佐藤明) / 京浜運河(藤森秀郎)
黒白写真:人間花壇〈12〉大運動会(富山治夫)/水夫たち(桜井永治)
 まじめな役者1.カエル(種村ひろし)、2.カバ(西山登志雄)/沖縄島(下津隆之)
 
信濃路のさぶちゃん(森山大道)/記者の目〈12〉羽田事件 10月8日(中尾豊 ほか)/お留守番(南良和)
作品解説:角田明、森山大道
今月の展望:写真展・写真の本(堀内誠一・草森紳一)
特集:新・カラー写真講座新型カメラを使って《114》ペトリFT etc
.

phogcm-28 / カメラ毎日1968年1月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B〜B−
 (表紙・裏表紙=少ヤケ・シミ・擦れ・傷)

表紙写真:佐藤明
口絵特集:ピープル(立木義浩)
 競作・未来像(文・角田明/佐藤明・石元泰博・横須賀功光・東松照明・篠山紀信・大辻清司・奈良原一高)

黒白写真:人間花壇〈13〉天災(富山治夫)/海外在住日本人写真家シリーズ〈1〉ヒッピーの真実(陸門一三)
 天気晴朗(下津隆之)/氷雪の殿堂(与呉日出夫)/ザ・ガードマン《黒白・カラー》(深瀬昌久)
 海鳴りの村(山口春次)/千里ニュータウンの子供(遠藤徹郎)
今月の展望:写真展(堀内誠一)/写真の本(草森紳一)
特集:私のメカニズム信条新型カメラを使って《番外》子供用カメラ11機種 etc.

phogcm-13 / カメラ毎日 1968年2月号 / 毎日新聞社 / ¥1400 / B〜B−
 (経年のヤケ・シミ、表紙・裏表紙折れ目、背傷み、頁折れ有り)

表紙写真:佐藤明
口絵特集:
JUNE ADAMS もうひとりのジュニー《カラー》(篠山紀信)
黒白写真:人間花壇〈14〉迷わざるヒツジ(富山治夫)/都会の博物誌・シリーズB秋(大倉舜二)
 新連載・新日本紀行〈1〉鹿島浦(柳沢信)/パリ裏町(古沢正次)/バンビ(大森忠)
 海外在住日本人写真家シリーズ〈2〉ワシントン反戦デモ(青木実)/ヨコスカにて(佐藤武志)
 ONE(土田ヒロミ)
作品解説:窮まれば変ず、変ずれば通ず《JUNE ADAMS》(草森紳一)/現代作家の月例作品評(東松照明)
今月の展望:映像時評〈自己表現のほとばしり〉(桑原甲子雄)
ミニ・ミニ対談−行動即創造(石岡瑛子、横須賀功光)/写真展(堀内誠一)/写真の本(草森紳一)
新型カメラを使って《115》ローライ35(千葉大学・田村稔研究所)
特集:寒さとカメラ etc.

phogcm-14 / カメラ毎日 1968年3月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B−
 (経年のヤケ・シミ、表紙綴じ側傷み、裏表紙小口側上部角少欠)

表紙写真:佐藤明
口絵特集:
東松照明日録−’67 12.20〜’68 1.19 / 新連載・日本圖譜@城下町(奈良原一高、文・角田明)
カラー写真:KINKY(沢渡朔)
黒白写真:人間花壇〈15〉冬山模様(富山治夫)/習作《黒白・カラー》(ヒロシ・ヨダ)
作品解説:「東松照明日録」あとがき−激動する日本の日常−(東松照明)
 波立ち騒ぐ海に《東松照明日録》(吉増剛造)
/「近くて遥かな国」への旅《日本圖譜@城下町》(奈良原一高)
 明るさの中のアンニュイ《KINKY》(白石かずこ)/現代作家の月例作品評(森山大道)
今月の展望:ミニ・ミニ対談−フィルムの感動(大林宣彦、長野重一)
写真展(堀内誠一)/写真の本(草森紳一)
新型カメラを使って《116》コニカEEマチックデラックス2(千葉大学・田村稔研究所) etc.

品切れ / カメラ毎日 1968年4月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (経年のヤケ・シミ)

表紙写真:佐藤明
口絵特集:市民は見た 渦巻く佐世保 1968.1.(東康生、中村太郎、福井和博、吉野章朗、文・竹内静子)
カラー写真:ジャヌー《おんな》(佐藤明) / Fresh-man《カラー・黒白》(長竹実、篠永正寿 他)
黒白写真:人間花壇〈16〉ぼくの就学通知書(富山治夫)−貴の成長記録(文・荒井良)
      新日本紀行〈2〉金華山沖(柳沢信)
作品解説:その“手”で確かめたこと《佐藤明小論》(高橋睦郎)
月の展望:写真展(堀内誠一)/写真の本〈HARPER’S BAZAAR、ほか〉(草森紳一)
特集:写真とプライバシー etc
.

品切れ / カメラ毎日1968年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (本文の頁に線引有り)

表紙写真:佐藤明|創刊14周年記念
作品:PARTY(高梨豊)/街(石元泰博)/
こども(牛腸茂雄)/動物園(下津隆之)/屋上住人(佐藤邦子)
カラー写真:GARDEN(川田喜久治)/私のパルナシウス(林宏樹)
 山の仲間Aキツネ(細田倖市)/冬ザル(柚木正明)
黒白写真:人間花壇〈18〉広場の季節(富山治夫)/新日本紀行〈3〉鎌倉−時のながれ−(柳沢信)
 グループ(大森忠)/大桟橋(安藤亨)
写真家に必要な素質をさぐる−東京造形大学43年度入試問題から−(東松照明)
特集@優秀引伸機はどれかA引伸レンズ25本のテストレポート
シンポジウム・現代の写真:報告−大辻清司・堀内誠一/討論−石元泰博・伊藤知巳・岡田隆彦・高梨豊 etc.

品切れ / カメラ毎日1968年8月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:佐藤明
口絵特集:レオナード・フリード作品集《コンサーンド・フォトグラファー展から》
      北陸街道 カラー・黒白(森山大道) / 市街戦−1968年5月、サイゴン−

黒白写真:人間花壇〈終回〉ヤマは苦悩する(富山治夫)/伊豆七島シリーズ〈1〉大島−アンコ椿−(下津隆之)
 雲−北アルプス−(与呉日出夫)/
四匹の犬(牛腸茂雄)/新日本紀行〈4〉人工土地(柳沢信)
 PORTRAIT(J・バルニエ)
今月の展望:写真展(堀内誠一)/写真の本(草森紳一)
特集:6×6判一眼レフ・二眼レフの総展望新型カメラを使って《121》マミヤ セコール1000DTL etc.

品切れ / カメラ毎日1969年3月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (裏表紙汚れ)

表紙写真:奈良原一高
特集口絵:
みちのく元旦《カラー・黒白》(森山大道)/スクラップ・ランド《黒白》(秋山亮二)
      キャロラインの友だち《カラー》(沢渡朔)
黒白写真:連載・首都圏〈3〉山峡過疎(中西浩)/寒い風(大森忠)/落城−東大・1969年1月(江成常夫)
      暗い野辺(樋口徹)/ある遭難(徳永富士雄・細田倖市)
カラー写真:安全祈願(熊切圭介)
グラビア《カラー・黒白》:連載・CONTEMPORARY〈イベント・メーカー)(立木義浩、A・D堀内誠一)
シリーズ特集 カメラ毎日・カラー講座:海外ネガカラーをテストする
新型カメラを使って《126》フジカG690(千葉大学・田村稔研究室) etc.

phogcm-57 / カメラ毎日1969年4月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B

表紙写真:奈良原一高
特集口絵:マリとすごした午後《カラー》(大倉舜二)/連載・首都圏〈4〉田園OL(中西浩)
 風流な田園都市(小西海彦)/ある夏の宵から(田村彰英)/アメリカ村好日(佐藤邦子)
カラー写真:富山・沢田薬舗(滋野功人)/山の仲間〈3〉ニホンリス(細田倖市)
       巡査日記《カラー・黒白》(野上透)
黒白写真:普通列車 上野行(森真一)/道(諸星和夫)/
愛−癩国立療養所多摩全生園(雨森康男)
グラビア《カラー・黒白》:
連載・CONTEMPORARY〈首都の雪)(立木義浩、A・D堀内誠一)
シリーズ特集 カメラ毎日・カラー講座:海外リバーサルをテストする
新型カメラを使って《127》ライカフレックスSL(千葉大学・田村稔研究室) etc.

品切れ / カメラ毎日1969年7月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (表紙軽く折れ目)

表紙写真:奈良原一高
特集口絵・富士山:
日本圖譜〈番外〉富士《カラー》(奈良原一高)/富士 大麓周遊(佐藤邦子)
 連載・首都圏〈7〉富士グランプリ後先(中西浩)
黒白写真:風薫る千里丘(秋山亮二)/
ジョーは笑わない(深瀬昌久)/SISTERS(沢渡朔)
 田楽の日 愛知県・一色黒沢(土田ヒロミ)/ニュー・グラウンド(杉田徹)/
天幕集団 状況劇場(森真一)
特集・ユーロフォト報告−写真の新しい胎動 ウルトラ・バナリティー
 グラビア作品紹介〈華(ヘンリ・ター・ホール)、悪夢 ベルレーヌの詩から(ジャッキー・ペティグノー)
            暗い沼地(エンゾ・ノセラ)〉
本文特集・:インスタマチック・カメラの実力(千葉大学・田村稔研究室) etc.

phogcm-58 / カメラ毎日1969年9月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B〜B−
 (裏表紙少折れ目、頁折れ有り、背傷み、経年のシミ)

表紙写真:奈良原一高
特別編集 1944/45・ヨーロッパ アンリ・カルチエ=ブレッソン『自由への解放』
 座談会・“血流るるところ祖国蘇える”(伊奈信男・木村伊兵衛・笹本駿二)、「永遠の叛徒」の陰で(角田明)

特集口絵:日本圖譜《番外2》禪(奈良原一高)
黒白写真:連載〈2〉NUDE(篠山紀信)/TV(立木義浩)/連載・首都圏〈9〉突棒漁師(中西浩)
 シリーズ・炭鉱の町〈2〉歌志内に何が起こったのか・・・(鈴木清)/
フォーク・ゲリラ〈1〉黒白・カラー(秋山亮二)
本文特集:写真の王国=コダック−コダック哲学が今日の隆盛をきずく
新型カメラを使って《130》マミヤ ユニバーサル プレス(千葉大学・田村稔研究室) etc.

品切れ / カメラ毎日 1969年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (背上下部少傷み,少シミ)
表紙写真:奈良原一高
特集口絵:オン ザ ロード 東京環状・国道16号線−森山大道
黒白写真:連載〈3〉NUDE−篠山紀信/NUDE 亞−横須賀功光
      フォーク・ゲリラ〈2〉反パク 大阪城公園−秋山亮二
       JESSICA−有田泰而/EMA 黒白・カラー−大倉舜二 ほか
カラー写真:絶賛発売中−石元泰博/BONNY−石川賢治/未来都市−福井一成
作品解説:現代作家の月例評・立木義浩 ほか
今月の展望:エッセー:地球的発想からの脱出(草森伸一) ほか
グラビア《黒白》:一枚の写真−デビッド・シーモア(大辻清司) ほか
特集:アサヒペンタックス6×7の検討 etc.

phogcm-68 / カメラ毎日1969年11月号 / 毎日新聞社 / ¥1800 / B

表紙写真:奈良原一高
特集口絵〈カラー〉:
日本圖譜〈番外3〉合戦(奈良原一高)/Go Go Go《シティー・シンジュク》(東松照明)
黒白写真:連載〈4〉NUDE(篠山紀信)/NUDE 脱衣(一村哲也)/連載・首都圏〈11〉鹿島天高し(中西浩)
 シリーズ・炭鉱の町〈4〉転進 常磐高萩・学生寮(鈴木清)/一本釣りの少年漁師(横山晃治)
 秩父の家族(南良和)
特別セミナー:コダック赤外カラーはどんなフィルムか
新型カメラを使って《132》ニューキヤノネットQL17(千葉大学・田村稔研究室) etc.


phogcm-59 / カメラ毎日1970年2月号 / 毎日新聞社 / ¥1400 / B

表紙写真:ヒロ若林
作品特集1:ヒロ作品集(HIRO’S PORTFOLIO)/
一九七〇年・総選挙(東松照明)/ NUDE〈7〉(篠山紀信)
作品特集2・
HAIR:@横須賀功光、A久保田博二
作品特集3・アメリカ第三世界:@アジト(長浜治)、A抗争の町(金坂健二)、Bパーティー(加納典明)
シリーズ・炭鉱の町〈6〉貝島大辻炭礦〈昭和10年〉の記録より(鈴木清)
東北の町から−@路傍(諸星和夫)Aお蚕さん(樋口徹)
メカニズム特集:よい写真への“新兵器”新型カメラを使って:コニカ エレクトロン etc.


品切れ / カメラ毎日1970年4月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (背・表紙下部=少傷み)

表紙写真:鋤田正義
特集1:アメリカ人〈PEOPLE I COULD MEET[1]〉(久保田博二)/ランタン(鋤田正義)
特集2・ALBUM’70:@岩(横須賀功光)AASURA(新正卓)BCOMPOSITION(西沢勉)C家(諸星和夫)
少女都市〈A PLAY〉(深瀬昌久)/疾走(エリック・ハートマン)
1970年:OSAKA(東松照明)/冬の旅(山口春次)
新型カメラを使って:ヤシカTLエレクトロX etc

.

品切れ / カメラ毎日 1970年5月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (表紙軽く折れ目)
表紙写真:後藤道夫
特集:EXPO'70その映像〈作品:万博野郎(EXPO CANAILLE)−東松照明、TWILIGHT IN EXPO−奈良原一高
    記事:写真−世界共通のことば!?(坂本万里)、万博万歩・映像漫歩(田村稔)〉

競作MY SISTER(秋山亮二・森真一・鈴木清・石田紘一・佐藤邦子・柳本尚規・土田ヒロミ・下津隆之・川人忠幸・田中長徳)
日本周游〈サンゴ礁の魚〉−後藤道夫/FUTEN(SHINJUKU)−クリスチャン・リガール/娑婆世界(東北の旅から)−内藤正敏
オリンパス35EC(千葉大学工学部田村稔研究室)
品切れ / カメラ毎日1970年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:サム・ハスキンス│200号記念
二〇〇号記念特集:カメラ毎日に望む
特集1:
サム・ハスキンス作品集
特集2:旅ゆけば−春(秋山亮二)/川(石元泰博)/
猟奇印旛沼〈A PLAY〉(深瀬昌久)
ALBUM’70:@CATS(土田ヒロミ)ALITTLE BROTHERS(関口良樹)BLOVE(立木三朗)
 CHAPPY(金永順)DJUMP(新正卓)
KAMAGASAKI〈1970年:OSAKA〉(東松照明)/田植時(大野源二郎)/恐山大祭(樋口徹)
新型カメラを使って:ペトリFT EE etc.


品切れ / カメラ毎日1970年8月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (背上部少剥がれ・キレ)

表紙写真:レスリー・クリムス
特集・クリムスの世界:PORTFOLIO(レスリー・クリムス)
 座談会・やさしさと残酷(大辻清司・岡本博・宗左近・細江英公・堀内誠一)、エロティックと洗練(植草甚一)
 ドキュメントからの飛躍〈映像ジャーナリズム〉(岡本博)

作品:エンジェル(鋤田正義)/カメラ博物誌・草原と水場(岩合徳光)
GIRL PHOTOGRAPHERS(西村多美子・渡辺眸・鹿間英子・中西喜久枝)/カウント8(保科英夫)
〈世界の写真家1〉ロバート・フランク(柳沢信)/1970年:くもりのち雨(東松照明)
日本周游〈怪物くん〉(後藤道夫)
特集:日本カメラ発達史新型カメラを使って:ミノルタ16M−S etc.

品切れ / カメラ毎日1970年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:有田泰而
作品特集1・HIS & HERS:秋山亮二、杉田徹、土田ヒロミ、ジャック・アンリ・ラルティーグ、鋤田正義
 ジャン=ルー・シーフ、田村シゲル、デュアン・ミカルス、須田一政、森真一、マックス・ヤコビー
 ジャン・フランソワ・ボーレ、小川隆之、立木義浩、有田泰而、佐藤明 / 揺〈おんな〉(佐藤明)
作品特集2:
サム・ハスキンス作品集〈THE APLLE〉
作品特集3:JUST WAIT〈タイムズスクエアの人々’69〜70〉(坂田栄一郎)、広島〈夏〉(石黒健治)
       
1970年・トウガラシ色の日本列島(東松照明)
“現代写真”をどうする〈3〉(堀内誠一)/“現代写真”をどうする〈4〉(横尾忠則)
〈風景〉の不在と〈批評〉の不在(松田政男)
メカニズム特集:レンズ評価とテストチャート(田村稔)
新型カメラを使って:リコーTLS401 etc.

品切れ / カメラ毎日 1970年11月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
[表紙写真:ニューヨークの地下鉄で/鋤田正義]
作品;ラ・ママ〈イースト・ヴィレッジの芝居小屋〉―鋤田正義 / 虎豹別荘〈香港・シンガポール〉―川田喜久治
   1970年:公害の源流をさかのぼる〈1〉渡良瀬川〈2〉足尾銅山―東松照明
   鶏鳴へどろ館〈A PLAY 3〉―深瀬昌久 / スケッチブック―柳沢信
   鉄格子の外と内〈イスラエル〉―ミハ・バラム / 世界の写真家〈3〉ヨセフ・クーデルカ etc...
カメラ雑誌評;二重性を見ぬく目(宗左近)
“ラ・ママ”によせて 「毛皮のマリー」の思い出と髭をはやしたカメラ野郎(寺山修司)〜2p
草森紳一写真作法〈8 記念写真〉
特集;第11回フォトキナ開幕
品切れ / カメラ毎日1971年2月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:タッド・若松
特集・若い写真家の海外取材作品特集:PEOPLE I COULD MEET〈2〉中近東(久保田博二)
 Shine In 〈ニューヨーク・ロサンゼルス〉(田辺幸雄)、Ipy Girl Ipy タッド・若松映像展より
 アフガン遊牧(久崎真行)、アメリカ・バスツアー(西川潔)、風景〈韓国にて〉(鹿間英子)
 ヨーロッパ紀行〈ALBUM71より〉(近藤貴夫)
サイギ、サイギ(土田ヒロミ)/
四谷シモン(沢渡朔)/連載・wrap〈2〉(鋤田正義)
新型カメラを使って《146》オリンパス35RC etc.

品切れ / カメラ毎日1971年4月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (表紙摺れ・傷)

表紙写真:深瀬昌久
特集作品:団地春風〈A PLAY 4〉(深瀬昌久)/旅ゆけば・・・冬〈北海道〉(秋山亮二)
連載・wrap〈4〉(鋤田正義)/沖縄の軍曹殿(久保田博二)/
チベッタン・リフュージー(管洋次)
見ることは生きていることの証し(浅井慎平)/自己批判、同時代気分的私小説風(鹿間英子)
スポット=映画を撮る(鋤田正義)
新型カメラを使って《148》ミノルタ・ハイマチックE etc.


品切れ / カメラ毎日1971年5月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:浜谷浩
特集作品:アメリカ旅行(浜谷浩)
今日のファッション写真:斎藤亢、ヨダ・ヒロシ、吉田大朋、立木三朗、トニー・ケント、選・堀内誠一

女の佳作:サニー(有田泰治)、三つのシークェンス(沢渡朔)、庄内温海で(小川隆之)、パリで(立木義浩)
「博物誌」より(上矢津)/連載・wrap〈5〉(鋤田正義)/生まれ島・沖縄(比嘉康雄)
人物干渉〈荒木経惟〉
フィルター効果のウソと俗説 etc.


品切れ / カメラ毎日1971年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (背上部少剥がれ・キレ)

創刊17周年記念
表紙写真:ラナティーグ
特集作品:素晴らしき人生(J・H・ラナティーグ)
PRIVATE〈モデル・加賀まりこ〉(立木義浩)
/ 宙〈COSMOS〉@ギー・ブルダンA高梨豊
特集・素晴らしき人生/J・H・ラナティーグ:世界でいちばん若々しい写真家
 ラナティーグ愛用カメラの系譜
 “いつでも撮ったときの楽しさに戻ることのできる”写真(堀内誠一)
 冒険と自由にあふれて(R・アベドン)
特集・二つの国際行事−インターカメラとフォトエキスポ etc.

品切れ / カメラ毎日1971年8月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (経年のヤケ・シミ)

表紙写真:J・シーフ
特集:PORTFOLIO.(ジャンルー・シーフ)
OUT NOW(秋山亮二)/旅の思い出−連載・wrap〈8〉(鋤田正義)
特集・映像ジャーナルを編集の現場で考える
 西井一夫・那谷敏郎・鈴木稔・加藤哲郎・堀内誠一・二宮徳一・村木良彦・竹内静子
特集:カメラは完全自動化をめざして etc.


品切れ / カメラ毎日 1971年9月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (経年のヤケ・シミ、表紙経年の擦れ・傷)

表紙写真:J・トゥールジュマン
特集・PHOTOGRAPHS OF AMERICAN PEOPLE:小林昭/内藤忠行・日向あき子
特別企画=ユージン・スミスの偉業:伊奈信男/森永純/作品集・真実をしてわが偏見たらしめよ
メタリックな像(J・トゥールジュマン)/連載・wrap〈9〉鋤田正義/ジャンルー・シーフ作品集〈2〉
EMMA(大倉舜二)/ニューズの目〈新良識の府〉(三十尾清)
特集:あなたにとってのサブカメラは? etc.



品切れ / カメラ毎日1971年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B−
 (表紙・裏表紙=折れ目、頁折れ有り)

表紙写真:(奈良原)一高
特集:ロック・フェスティバル CELEBRATION OF LIFE−生きる歓び(一高)
   撮影後記・緑の平原の容赦ない太陽のもとでの6日間

郷里〈A PLAY 5〉(深瀬昌久)/無風海峡(村瀬勇)
海外ニュース=ダイアン・アーバスの死
書評=大倉舜二写真集「emma」(草森紳一)
特集・マルチコーティングの効果を追跡する etc.


phogcm-71 / カメラ毎日1971年11月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B
 (裏表紙少傷み)

表紙写真:鋤田正義
お中道〈富士山〉(森山大道)/連載・wrap〈10〉(鋤田正義)/湯治(樋口徹)
ライダー〈英国マン島にて〉(クリス・キリップ)
新連載・ベニス生まれのNadia(沢渡朔)
黙祷「止まらない汽車」より(宝田久人)/ゆく秋〈山陰〉(植田正治)
対談=「日本写真史」にみるアマチュアリズム(東松照明・福島辰夫)
特集・コンバージョンレンズの性能をテストする etc.


品切れ / カメラ毎日1972年2月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (表紙小口側少傷み、裏表紙折れ目、頁折れ有り)

表紙写真:ラリー・クラーク
特集・青春の墓標 ラリー・クラーク(シリーズ・現代アメリカの作家2)
連載2・気まぐれ(川田喜久治)/JAM〈抒情の瞬間〉(一村哲也)
新連載・花咲く港町(秋山亮二)/MODEL(鋤田正義)/南へ1630キロ(加納典明)
連載4・NADIA〈ベニスの舟歌〉(沢渡朔)/連載2・私の軌跡〈諸星和夫〉
オレはラリー・クラークという男/金坂健二映像主張・天皇たちへの挽歌
対談・写真のどこがおもしろい(小沢昭一・細江英公)
特集:撮影目的からみた全一眼ペンタレフ機構の分析〈1〉
新型カメラを使って・プラクチカLLC(千葉大学田村稔研究所) etc.

phogcm-72 / カメラ毎日1972年3月号 / 毎日新聞社 / ¥1400 / B〜B−
 (表紙=少ペン痕・上部微破)

表紙写真:IKKO
特集:
アメリカン・ポイント(IKKO)
特集:壁があった(横須賀功光)
連載3・気まぐれ(川田喜久治)/連載2・絆〈与那国島の玉祭〉(土田ヒロミ)
オキナワ・アメリカ(長浜治)/連載5・NADIA〈彼女が生まれた家〉(沢渡朔)
撮影ノート:大西部の旅から帰って・一高、ほか
特集・40年前の前衛写真雑誌「光画」がめざしたもの:野島康三さんと「光画」の周辺(木村伊兵衛)
 写真に帰れ(伊奈信男)、中山岩太さんと「芦屋カメラクラブ」(ハナヤ勘兵衛)

特集・撮影目的からみた全一眼ペンタレフ機構の分析〈後編〉 etc.

品切れ / カメラ毎日 1972年4月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B〜B−
 (表紙少傷、背擦れ・傷大、背〜裏表紙上部綴じ側傷み)
[表紙写真:東松照明]
特集;南島ハテルマ―東松照明日誌=波照間島―沖縄のため、いまぼくにできることは何か(東松照明)
冬の旅〈アイルランド〉―萩原英興 / 小春日和〈A PLAY 6〉―深瀬昌久
金坂健二映像主張・写真はイワシのカンヅメか/特集;図説 暗室技術・現像編
東京カメラショー/フォト・アクセサリーショー開幕
品切れ / カメラ毎日1972年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (表紙経年の擦れ・傷・汚れ)

創刊18周年記念
表紙写真:二村保
特集:
ヒロシマ〈NY近代美術館パーマネント・コレクション)(土門拳) / 桜花(森山大道)
   英国諸島〈PEOPLE I COULD MEET 4〉(久保田博二)
アリバイ(小久保彰)/連載3・花咲く港町(秋山亮二)/連載8・NADIA〈東京・よるの翼〉(沢渡朔)
海のイッピー(金坂健二)/金坂健二映像主張・表現主体という名の大岩
人物干渉〈浅井慎平〉(西井一夫)
特集:これからのカメラTTL・EE4方式の優劣 etc.

品切れ / カメラ毎日1972年9月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B−
 (表紙・裏表紙=擦れ・傷、裏表紙折れ目、頁折れ有り)

表紙写真:ドロシア・ラング
日系米人強制収容所の記録(ドロシア・ラング)
 特集・大統領命令第9066号:ドロシア・ラングの一生(伊奈信男)
 写真集「大統領命令第9066号」の紹介と四人の写真家の意見(細江英公・石元泰博・久保田博二・秋山亮二)

日時計(金坂健二)/GIジョー(有田泰而)/わたしのショー(斉藤亢)/登山(小森康行)
羚羊(細田倖一)/雷鳥(天野明)/村嬢(樋口徹)
絆・連載5〈お伊勢さま〉(土田ヒロミ)/NADIA・連載11〈森の人形館〉(沢渡朔)
特集:写真実験四つのバリエーション
新型カメラを使って・ゼンザブロニカEC(千葉大学田村稔研究所) etc.

品切れ / カメラ毎日1972年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (裏表紙折れ目)

表紙写真:有田泰而
特集・妻: @エディス・エメット・ゴーウィン(シリーズ・現代アメリカの作家6)
      A陽子(荒木経惟)Bミミ(ダン・ネルケン)
      個人としての行き方を問う(荒木経惟さんと今月号の写真を見る−福田定良)

旧家〈萩市呉服町〉(下瀬信雄)/花咲く港町・連載4〈海南神社夏祭り〉(秋山亮二)
NADIA・連載12〈フルーリのおばあさん〉(沢渡朔)
特別テストレポート@バリエーション−〈フジクロームプロフェッショナル120による〉
 スミス夫妻(浅井慎平)リサの部屋(立木三朗)/AオリンパスM−1
 Bコダック・ポケットインスタマチック etc.

phogcm-49 / カメラ毎日1973年2月号 / 毎日新聞社 / ¥1200 / B

表紙写真:沢渡朔
特集:地平線〈後編〉(石元泰博・川田喜久治)
奥羽・蝉しぐれ(須田一政)/
HUMAN SOCIETY(十文字美信)
花咲くMs.たち〈カリフォルニアのティーン〉(立木義浩)/森の人形館〈NADIA〉(沢渡朔)
公園(吉行耕平)/72ミュンヘン(鋤田正義)
密着焼のロバート・フランク/アメリカン・ウインドー(加藤貞幸)/ファッション(萩原英興)
NADIAのノート/ダイアン・アーバス展の反響(久保田博二)
特集:国産大判カメラを実用面からテストするA(千葉大学・田村稔) etc.

phogcm-73 / カメラ毎日1973年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:サム・ハスキンス
パフォーマンス(鋤田正義)/ガンガーの由来(鈴木清)
特集:フォトグラフィー〈写真事典1〉(森永純)
   一九七〇年代の日本のフォトグラフィーについて(森永純)
連作・FIRST BORN〈2〉(有田泰而)/冬の日記〈A PLAY 8〉(深瀬昌久)
サム・ハスキンス作品集
特集・ダイアン・アーバス東京展を迎えて:死の一方通行路(吉増剛造) ほか、ダイアン・アーバス作品集〈4〉

特集・国産オートストロボをテストする新型カメラを使って〈ミノルタX−1〉 etc.


品切れ / カメラ毎日 1973年8月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (裏表紙折れ目)

表紙写真:東松照明
新連載・太陽の鉛筆(東松照明)
特集:使者と港のまち−長崎(一村哲也)
ヒューマン・ソサエティー〈2〉(十文字美信)/わだつみ〈3〉(加納典明)/クマの一家〈わが家の全員〉(立木義浩)
ダイアン・アーバス東京展記念講演会(マービン・イズラエル/ドゥーン・アーバス)
 ダイアン・アーバスの写真技法(ニール・セルカーク)

特集:新乳剤ネオパンSSをテストする etc.


品切れ / カメラ毎日 1973年11月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:田村シゲル
連載・太陽の鉛筆・沖縄〈4〉(東松照明)
特集:虹(ジョール・マイヤウィッツ)
喚声(須田一政)/絹の道(加納典明)/ロンドン(田村シゲル)/
デビッド・ボウイ(鋤田正義)
連載対談A写す側の原点をつきつめる−東松照明・森山大道

特集:国産ズームレンズのテスト@
シリーズ・外国製印画紙の特質 etc.


品切れ / カメラ毎日 1974年3月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:立木三朗
口絵特集:続〈太陽の鉛筆〉東南アジア編@(東松照明)
カラー作品:リサとメヒコへ・新婚旅行(立木三朗)
黒白作品:ぼくのカリフォルニア(青山達雄)/スリランカの旅から(森田利彦)
アルバム74:記憶の範囲(石津しろう)/渡良瀬川流域(鈴木一也)/冬の夜のいたずら(平山健治) ほか
作品付録:わたし自身の証拠写真(立木リサ)
記事特集1:リアコンバーターの活用/記事特集2:新タイプ・ポラロイドのネガ・ポジフィルム試用記 etc.


phogcm-20 / カメラ毎日 1974年4月号 / 毎日新聞社 / ¥2000 / B

表紙写真:東松照明
口絵特集:日本三景Bむつ松島(森山大道)/続〈太陽の鉛筆〉東南アジア編A(東松照明)
黒白作品:江田島の健児(秋山亮二)
シリーズ:LIFE 荒木経惟(モデル・鈴木いづみ)
アルバム74:アナザー・カントリー(杉浦正樹)/村祭り(須藤典夫)/炭鉱の島・高島(村上秀高) ほか
インタビュー:大島洋写真展「三閉伊」始末 七ヶ月に五人のひとが見てくれた
余談:愛欲の炎ゆらめく闇(森山大道)
評論:写真仕掛人 B・デーヴィドソンに見る(小久保彰) etc

.

品切れ / カメラ毎日 1974年5月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:有田泰而
口絵特集:
続〈太陽の鉛筆〉東南アジア編B(東松照明)/冬の京都(横須賀功光 他)
シリーズ:
LIFEA荒木経惟/連載:ファースト・ボーンJ(有田泰而)
アルバム74:海の音・高知(清岡義道)/空知川融雪期(小杉重吉)/寒冷前線(山本宗雄) ほか
特別企画:裸の学校<細江英公ワークショップ>レポート
記事特集:体験的TTL・AEレポート etc


.

品切れ / カメラ毎日1974年6月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (表紙少傷)

創刊20周年記念|表紙写真:細田倖市
特別企画:ニューヨーク近代美術館 ニュー・ジャパニーズ・フォトグラフィー展への招待
誌上展−序文 ジョン・シャーカフスキー、山岸章二:土門拳・石元泰博・東松照明・川田喜久治・IKKO
細江英公・深瀬昌久・一村哲也・土田ヒロミ・内藤正敏・森山大道・小原健・秋山亮二・田村シゲル・十文字美信

レポート:あまりに裸のままの現実(池田満寿夫)、写真と戦後史との関係についての私見(福田定良)
現地座談会−二人の施行人がニューヨークのど真中に日本家屋を建てた(秋山亮二・IKKO・小原健
十文字美信・田村シゲル・土田ヒロミ・深瀬昌久・特別参加‐植田正治)
口絵カラー:遠雷(浅井慎平) / 皮膜(稲越功一)
連載:ファースト・ボーンK(有田泰而)/LIFEB(荒木経惟)
記事特集:この20年、メカニズムの進歩と未来 etc.

phogcm-33 / カメラ毎日1974年7月号 / 毎日新聞社 / ¥1200 / B

表紙写真:沢渡朔
作品特集1:
ニューヨーク東百丁目(ブルース・デーヴィドソン)、作者の言葉「魂をのぞく窓」
2:続〈太陽の鉛筆〉東南アジアC(東松照明)/3:面影(須田一正)/4:フォトグラフィー・写真事典A(森永純)
アルバム74:したまち・葛飾柴又(伏木ヒロシ)/三面記事の女(大西みつぐ)/休日の街(山下良典)
評論:日本的写真は存在するか(小久保彰)
スポット:小沢昭一写真集「小沢大写真館」(矢崎泰久)/桑原甲子雄写真集「東京昭和十一年」(加太こうじ)
記事特集:魔法の写真器・SX−70で撮ってみた、まず好奇心をゆさぶるカメラ
      その構造と機能はこんな具合だ etc.

phogcm-34 / カメラ毎日1974年8月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B

表紙写真:栗林慧
作品特集1:
LIFE〈東京〉(荒木経惟)
作品特集2・私のUSA:アメリカ大陸〈砂漠〉(白川義員)、グランド・キャニオン(十文字義信)
       小さい伝記・在米鳥取県人会名簿より(植田正治)、ロサンゼルス・トリップ(長浜治)
アルバム74:公園(田辺幸雄)/春おぼろ(岩岡吾郎)/日本の海(志磨和夫)/四国の駅(木口二郎)
       テレビデオローグ(熊木喜蔵)
写真ゲリラ:ケロジョワジーの秘かな愉しみ(赤塚不二夫)
撮影後記:荒木経惟、植田正治、長浜治
記事特集:接写・小さい世界を大きく写す、栗林慧ワークショップ etc.

phogcm-22 / カメラ毎日 1974年9月号 / 毎日新聞社 / ¥1500 / B

表紙写真:長瀬良吉
VIP 十文字美信−撮影メモ・来日有名人のプロフィル
続〈太陽の鉛筆〉東南アジア編D(東松照明)−東松照明「太陽の鉛筆」を語る〈1〉
嫁とり(石井和憲)/いづこへ(詫間喬夫)/現在入院中(会田国男)
「15人の写真家」展の選者の一人として(桑原甲子雄)/モータードライブと決定的瞬間
国産5機種のテスト(千葉大学田村稔研究グループ) etc.




品切れ / カメラ毎日1974年12月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:W・エグルストン
特集作品1:
ポートレート・僕のアルバムから(沢渡朔)
特集作品2:現代アメリカの作家 ウィリアム・エグルストン
特集作品3:東松照明〈太陽の鉛筆〉第3部・宮古島編
特集作品4:北海道〈大雪〉四季の山々(志賀芳彦)
アルバム74:ひぐらしの里・四国路(下津隆之)/「私のためのコンサート」より(亀井利雄)
       フィナーレ(原富治男)
特別企画:フォト・スマッシュ〈反面鏡〉真夜中の太地喜和子(撮影=長浜治・劇画=真崎守)
記事特集:カメラを買う=予算別・機能別ガイド(新川幸信) etc.

品切れ / カメラ毎日1975年1月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:与田弘志
特集作品1:
洋子・1974(深瀬昌久) 、BRITT・家(与田弘志)
特集作品2・彼方への旅:トルコ(名取真吉)、カナダ(松村誠)、ネパール(石田紘一)
連載:東松照明〈太陽の鉛筆〉第3部・宮古島編2、太陽の鉛筆・おぼえがき
アルバム75:杉山好男・志磨和夫・杉浦正樹
特別企画:写真実話/女のみち(写真・荒木経惟、実話・南伸坊)
随筆:レンズに憶えておいて貰った“砂漠の旅”(井上靖)
特別記事:自写像熱演!30人の写真家たち etc.

品切れ / カメラ毎日1975年3月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:加納典明
特集作品:ロシアについて(アンリ・カルチエ=ブレッソン) / 沖縄について(森山大道)
連載:東松照明〈太陽の鉛筆〉宮古島編3、おぼえがき
カラー作品:僕の娘と息子たち(加納典明)/歌とハミング(英興)/風と土・じじばば(杉田徹)
アルバム75:ピッグ・アンド・ポーク(岩岡吾郎)/角(竹花昇)/アンタイトルド(杉浦正樹)
 アンタイトルド(高橋譲治)/アンタイトルド(出山昭雄)
連載:ルッキング・アット・フォトグラフズ(ロベール・ドアノー)
写真構成:スペイス・オディティ(鋤田正義・及川正通)
特集:写真の学校/日本の場合・外国の場合 etc.

phogcm-38 / カメラ毎日1975年12月号 / 毎日新聞社 / ¥1800 / B

表紙写真:東松照明
特集1:
八月の光・昭和五十年夏・長崎にて(東松照明)
特集2:風姿花伝〈1〉あじさいの頃(須田一政)
特集3:創作/白日夢を撃て・広島一九七五年(石黒健治)
特集4:
婦人科時代・戦後ヌード作品の系譜
アルバム75:湿地帯(平野多聞)/暑くて永い一日が終わる(伊ヶ崎光雄)
        もうひとつの顔(斉田善雄)/大と小(小沼秀雄)
史実特集:写真の開祖・上野彦馬伝(八幡政男) etc.

phogcm-39 / カメラ毎日1976年2月号 / 毎日新聞社 / ¥1200 / B〜B−
 (表紙綴じ側下部1cm程破)

表紙写真:立木義浩
黒白作品:妻ドロシー(河野滋)/
回想の武蔵野(桜井栄一・土門拳・石井幸之助 ほか)
      ポートレート集(J・データー、J・ウェルポット夫妻)
カラー作品:男たち(タナ・カレヤ)/市場 パリ・レアール(岩島徹男)/ニッポン・グラフィティ(竹内博康)
評論・解説:視覚のヨーロッパ パリの都市改造(堀内誠一)/エルンスト・ハース自著「イン・アメリカ」を語る
特別企画:写真放送録−吐喝喇列島・平島集落地図
テスト:新型カメラを使って コンタックスRTS(田村稔研究所) etc.

phogcm-40 / カメラ毎日1976年4月号 / 毎日新聞社 / ¥1800 / B

表紙写真:ヘルムート・ニュートン
特集1:
ヘルムート・ニュートン作品集 1970〜75/インタビュー 世界でもっともセクシーな女性を撮る写真家
黒白作品:囁きの帝国(山村雅昭)/ツイン・マザーズ・クラブ(河野正彦)/ダブル・バブル(内藤忠行)
      
ヨーロッパ版・犬神家の人々(寺山修司)
アルバム‘76:夏(村松郁夫)/消えた一日(武吉孝夫)/アンタイトルド(鈴木サトシ)/半夏生(高橋譲治)
ファイル:鋤田正義「サディスティック・ミカ・バンド」のジャケット
     「横尾忠則そしてインド篠山紀信」展
特集2:集まった「面白写真U」発表! etc.

品切れ / カメラ毎日1976年11月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:佐藤明
特集・黒白:女たち(沢渡朔) / 鳥〈2〉(深瀬昌久)
カラー:パーティー(秋山亮二)/F1グランプリ(ジョー・ホンダ)
特別寄稿:ルイス・ハインと児童福祉法 略伝・解説;細江英公
評論:揶揄の視線・「女が見る女」と「男が見る女」(富岡多恵子)
連載:父・名取洋之助 B五冊のパスポート(名取美和)/憎いアンチキショウ名取洋之助(三木淳)
特別企画:Q&A 〈森山大道の世界〉(西井一夫)
      −僕の三種の神器はオートバイとジュークボックスとクリスマスツリー

カラー作品:佐藤明「おんな」/坂田栄一郎「ACTION2」
メカニズム:特集・大口径28ミリレンズをテストする etc.

phogcm-23 / カメラ毎日 1977年8月号 / 毎日新聞社 / ¥2500 / B

表紙写真:立木義浩
連載:リサの部屋〈2〉立木義浩 ゲスト=吉田日出子
カラー:女兵士・第5空軍横田基地(海田幸生)
BW:ストーリービルの女たち(E・J・ベロック)
特別寄稿:火山地帯(堀内初太郎)
特集・東京を撮る:対談=荒木経惟・森山大道 写真展ほど気楽なものはない
           作品−東京ブルース(荒木経惟)、東京・網目の女(森山大道)

カラー:東北の農漁村を訪ねて(南良和)
ファイル:南の島の原色図鑑(藤森秀郎)/ワコールのポスター(立木義浩)/伝真言院両界曼荼羅(石元泰博)
時評:写真師の写真 開祖・上野彦馬(富岡多恵子) etc.

品切れ / カメラ毎日 1978年3月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B
 (表紙少傷・小口側微破)
[表紙写真:花嫁 / 立木利治]
カバーストーリー;立木写真館の仕事 / 花嫁写真の撮り方・実技編(講師・立木香都子)
特集作品;津軽・聊爾先生行状記B―秋山亮二 / ニューヨークで活躍する“TOSHI”
特別企画;視覚のセンセーション(H・マック&T・ヘプカー/G・ゲルスター/K・ノース/田口芳正)
アルバム;ジタン―小方悟 / 瞽女―西村節一朗
ファイル;4年前カンボジア戦線で消息を断った若き戦争カメラマン―一ノ瀬泰造
     
昇り龍の泰造(小川卓)、一ノ瀬泰造の日記・手紙から
      荒木経惟個展「私景・1940―1977」
時評:「顔写真」と無署名性(富岡多恵子)/劇画;[イラスト・ストーリー]〈壁のむこう〉(吉田光彦)
品切れ / カメラ毎日 1978年12月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:立木義浩
口絵特集1:JUST FRIENDS(立木義浩)
口絵特集2:聖少女(荒木経惟)/ついに女が−作家の悪意(富岡多恵子)
       作品によせて エロスと禁忌の親密なる関係

特別企画:すぴりちゅある・ばいぶれーしょん(真崎守・久保元幸)/作品 小屋−インドのアシュラム(渡辺眸)
口絵:CONSTRUCTION(遠藤知有) etc.




phogcm-74/カメラ毎日 1980年5月号/毎日新聞社/¥1400/B〜B−
 (表紙綴じ側傷、裏表紙少傷み)

表紙写真:「なっちゃんの写真館」(撮影・立木義浩)
カラー特集:ナウイの、ダサイの、ツッパルの(立木佐夫郎)
       10点鐘・こうして女は死んでいった(リウ・ミセキ)/野生の魅力・南アフリカ(田中光常)
モノクローム特集:肖像 回顧(宮部東洋)、解説・日米開戦の日の結婚式(細江英公)
連載:自写自評D台湾島で(桑原甲子雄)/角の煙草屋までの旅D(須田一政)
四季断層D(前田真三)/小さい野生D(栗林慧)
モノクローム作品:植物(江口弘美)/サバとキャベツ(今道子)
最新の写真・今月の微笑ワイド版(荒木経惟)/私のモデル(北口真理子)/万華鏡(藤田和宣)
特別企画・立木義浩 カバー・ストーリー・ワイド版:朝のTV小説「なっちゃんの写真館」が始った etc.

phogcm-25 / カメラ毎日 1982年4月号 / 毎日新聞社 / ¥1000 / B〜B−
 (表紙=少皺・傷、裏表紙=少傷)

表紙写真:長浜治
特別企画:アッジェ / ユージン・スミス展
カラー作品:光彩(前田真三)/死者の日(江成常夫)
モノクローム作品:汽車旅行(エリック・ハーマン)/MYTHS(アンディ・ウォーホル)
第一回 土門拳賞受賞−三留理男「国境を越えた子供たち」より
カラー連載:IT’S MY STAGEC真梨邑ケイ(中村昇)
モノクローム連載:検眼図Cプロレス etc

.

phogcm-26 / カメラ毎日 1983年4月号 / 毎日新聞社 / ¥2500 / B
 (経年のシミ、裏表紙少傷み)

表紙写真:森山大道
特別企画:猥褻・拝啓刑法175条様−中川政明 PORNOGRAPHIC LAW ON JAPAN Sexual Photo 3、
 哲也 一村「姦」、荒木経惟 写真私情主義3、マン・レイ Photographe、峠彩三 紅茶碗の底の島
 評論−鈴木志郎康、中川政昭のセクシャルフォト(赤塚不二夫・平田昌平、インタビュー)
特集・中平卓馬をめぐって−失語症と記憶喪失の時代の中で
   ↑赤瀬川原平・東松照明・森山大道・矢田卓・千束一彦↑

第2回土門拳賞決定−内藤正敏・受賞第一作「続遠野夜話」
大型企画:日本近代写真の成立A野島康三と「光画」 etc.


品切れ / カメラ毎日1984年10月号 / 毎日新聞社 / ¥― / B

表紙写真:浅井愼平
特別企画・写真にとって全共闘とは何だったのか?
 渡辺眸・東大、江成常夫・東大、北井一夫・日大、朝倉俊博・手、東松照明・多摩芸・新宿
 森山大道・写真よさようなら、金山敏昭・日大・新宿・三里塚、三留理男・三里塚
 プロヴォーグの時代・知の頽廃と視覚の挑発(柳本尚規)
 インタビュー・全共闘(森山大道・渡辺眸・北井一夫・金山敏昭・三留理男・江成常夫・東松照明)

NUDE Allegory(ヤン・サウデック)/Blue ECSTASY(ディーター・シュミッツ)
私説 東京繁昌記(荒木経惟)/TOKIO TYO 東京(田中長徳)
レバノン(広河隆一)/ベルナール・プロッシュの仕事
連載:山崎博・OBSERVATION、森山大道・光の伝記 / 浅井愼平・愼平雑記
特集:ロス・オリンピック報道にみるニューメディア戦争
連載:雑談による眼の出来事10全共闘(鈴木志郎康・粉川哲夫 ほか) etc.

古本屋あなもん≪second-hand bookshop : anamon≫