

 |
*漫画雑誌* |
ArMnga-294/マンガ宝島 月刊「宝島」臨時増刊号/JICC出版局/1982年3月/¥―/B
(表紙〜本体=角少折れ目)
イラスト:吉田光彦・森脇真末味・さべのあま・ますむらひろし・宮西計三・萩尾望都
漫画:竹宮恵子・ひさうちみちお・吾妻ひでお・石坂啓・高橋葉介・まつざきあけみ・いしかわじゅん・羽中ルイ・いしいひさいち・
山田章博・高信太郎・山田双葉・谷健児・寺山修司+吉田光彦・奥平イラ・丸尾末広・藤原神居・川崎ゆきお・渡辺和博・安西水丸
特集:ぼくたちはマンガに夢中だった―岡崎英生・呉智英・川本三郎・北崎正人・村上知彦・とくまるはるみ・荒俣宏 |
ArMnga-125 / 夜行 NO.14 / 北冬書房 / 1985年7月 / ¥― / B〜B−
(小口・天・地シミ、1箇所頁割れ&綴じ傷み、値札剥がし跡)
つげ義春+藤原マキ インタビュー / 湊谷夢吉論へむけて(山根貞男) / 竹久夢二をめぐって:秋山清VS林静一
伊藤大輔の映画世界(加藤泰) / 鈴木清順監督訪問記(多田功) / 秘密の名美(石井隆)
その他:つげ忠男/菅野修/伊藤重夫/湊谷夢吉/南日れん/三橋乙揶/梶井純/権藤晋/久保隆 |
品切れ / 夜行 NO.19 / 北冬書房 / 1994年1月 / ¥― / B
映画「ヌードの夜」をめぐって(石井隆) / 「ゲンセンカン主人」という映画(久保隆)
/ 石井輝男ワールド(八木伸枝)
早川義夫インタビュー顛末記(浅川満寛)
その他:三橋乙揶/双子山京蔵/山田勇勇/南日れん/斎藤種魚/高橋太/新谷成唯/石黒清/久保隆
etc. |
|
 |
赤塚不二夫 |
ArMnga-515 / まんが入門 小学館入門百科シリーズ10 / 赤塚不二夫【監修】
小学館 / 1973年第4刷 / ¥― / B [函入] (経年のヤケ・シミ)
第一章 まんが上達七つのコツ / 第二章 まんがの基本を覚えよう / 第三章
さあ、まんがをかこう
第四章 まんが家への道 / 第五章 まんがもの知り帳
|
|
 |
杉浦茂 |
ArMnga-425/ドロンちび丸 杉浦茂ワンダ−ランド2/杉浦茂/ペップ出版/1987年第1刷/¥―/B
(経年のシミ) 解説:ちび丸の無自覚な顔(戸川純) |
|
  |
宮西計三 |
ArMnga-434/バルザムとエーテル―無信仰/宮西計三/河出書房新社/2000年初版/¥―/B
―BALSAM & ETHER [B5判] |
ArMnga-426/ピッピュ 宮西計三第一作品集/宮西計三/ブロンズ新社/1979年初版/¥―/B−
(巻頭・巻末の遊び紙=テープ痕、巻末の遊び紙=値札?貸し本票?剥がし痕) |
|
 |
宮谷一彦 |
ArMnga-427 / 肉弾時代 / 宮谷一彦 / 廣済堂出版 / 1985年初版 / ¥― / B
―廣済堂コミックス:バイオレンス・シリーズ |
|
 
 
  |
川崎ゆきお |
ArMnga-491/猟奇の証明/川崎ゆきお/チャンネルゼロ/1996年第1刷/¥600/B
[【猟奇王大全】第3回配本:文庫版] |
ArMnga-490/大阪は燃えているか/川崎ゆきお/チャンネルゼロ/1996年第1刷/¥700/B
[【猟奇王大全】第2回配本:文庫版] |
ArMnga-119 / 夢伝説 / 川崎ゆきお / 青林堂 / 1986年初版 / ¥900 / B |
ArMnga-120/レトロ帝国の逆襲/川崎ゆきお/河出書房新社/1987年初版/¥600/B
[カワデ・パーソナル・コミックス13] |
品切れ/猟奇夢は夜ひらく/川崎ゆきお/チャンネルゼロ/1995年第1刷/¥―/B
[【猟奇王大全】第1回配本:文庫版] |
ArMnga-122/便所バエ対猟奇王/川崎ゆきお/幻堂出版/2000年限定初版/¥1200/B
[川崎ゆきお全集・別巻(限定発行部数986部):雑誌初出サイズB5版〜「便所バエ」の手作りレプリカ付] |
ArMnga-123/活劇少女探偵/川崎ゆきお/けいせい出版/1982年初版/¥―/B |
|
 
  |
辰巳ヨシヒロ |
品切れ / 銭牝 第2弾 金色野望編 / 辰巳ヨシヒロ 花登筐【原作】
芳文社(芳文社コミックス) / 1975年 / ¥― / B〜B− (カバー表紙下部1cm5mm程破、頁割れ有り) |
品切れ / 乾いた季節@A / 辰巳ヨシヒロ / 秋田書店(ヤングチャンピオンコミックス)
@1990年初版A1990年初版 / ¥― / B (カバー上部擦れ) |
品切れ / てっぺん○次@A / 辰巳ヨシヒロ / 秋田書店(秋田漫画文庫)
@1978年初版A1979年初版 / ¥― / B (ヤケ) |
|

 
 
 
 
 
 
 

  |
ジョージ秋山 |
ArMnga-493 / 花の咲太郎@ / ジョージ秋山 / 講談社 / 1979年第1刷 / ¥― / B
(経年のヤケ) 講談社コミックス |
ArMnga-339/博愛の人@/ジョージ秋山/小学館/1994年初版第1刷/¥600/B
BIG GOLD COMICS 黎明編 |
ArMnga-340/博愛の人A/ジョージ秋山/小学館/1994年初版第1刷/¥600/B
BIG GOLD COMICS 二宮金次郎・青春編 |
ArMnga-341/博愛の人B/ジョージ秋山/小学館/1994年初版第1刷/¥700/B
BIG GOLD COMICS 二宮金次郎・疾風編 |
ArMnga-342/博愛の人C/ジョージ秋山/小学館/1995年初版第1刷/¥700/B
BIG GOLD COMICS 二宮金次郎・烈風編 |
ArMnga-343/博愛の人D/ジョージ秋山/小学館/1995年初版第1刷/¥700/B
BIG GOLD COMICS 二宮金次郎・横風編 |
品切れ/ぼんくら同心@/ジョージ秋山/講談社/1976年第1刷/¥―/B
Kodansya Comics |
ArMnga-328/ぼんくら同心A/ジョージ秋山/講談社/1976年第1刷/¥―/B (経年のヤケ)
Kodansya Comics |
品切れ/ぼんくら同心B/ジョージ秋山/講談社/1977年第1刷/¥―/B (経年のヤケ)
Kodansya Comics |
品切れ/デロリンマンB 愛蔵版/ジョージ秋山/さくら出版/1999年初版第1刷/¥―/B
日本漫画家名作シリーズ |
ArMnga-305/生きなさいキキ@/ジョージ秋山/実業之日本社/2002年初版/¥―/B
マンサンコミックス |
ArMnga-306/生きなさいキキA/ジョージ秋山/実業之日本社/2002年初版/¥―/B
マンサンコミックス |
品切れ/生きなさいキキB/ジョージ秋山/実業之日本社/2002年初版/¥―/B
マンサンコミックス |
品切れ/パットマンX@/ジョージ秋山/若木書房/1968年/¥―/B−
COMIC MATE (カバー上部少汚れ、頁割れ有り、経年のヤケ・シミ) |
ArMnga-151/日本列島蝦蟇蛙/ジョージ秋山/講談社/1973年第1刷/¥2300/B〜B−
(1箇所若干頁割れ、薄くなった背文字を補修?) |
品切れ / フィッシュ・ラーゲ@ / ジョージ秋山
日本文芸社(ゴラク・コミックス) / 1985年 / ¥― / B (最初の頁割れ) |
ArMnga-148 / フィッシュ・ラーゲA / ジョージ秋山
日本文芸社(ゴラク・コミックス) / 1985年 / ¥― / B |
ArMnga-149 / フィッシュ・ラーゲB / ジョージ秋山
日本文芸社(ゴラク・コミックス) / 1985年 / ¥― / B (最初の頁割れ) |
ArMnga-150 / フィッシュ・ラーゲD / ジョージ秋山
日本文芸社(ゴラク・コミックス) / 1986年 / ¥― / B |
品切れ / ほらふきドンドンB / ジョージ秋山 / 講談社 / 1975年第2刷 / ¥― / B−
[KC102] (天・地・小口とその付近/遊び紙=ヤケ・シミ大、カバー擦れ等) |
品切れ / ほらふきドンドンD / ジョージ秋山 / 講談社 / 1975年第2刷 / ¥― / B−
[KC108] (天・地・小口とその付近/遊び紙=ヤケ・シミ大、最初の遊び紙微破、カバー擦れ等) |
品切れ / 銭ゲバ 全4巻 / ジョージ秋山 / リイド社(SPコミックス) / ¥― / B
(年代相応のヤケ・シミ有り)
@1988年(表紙角1箇所軽く折れ目、天・地・小口とその付近シミ) / A1988年(天・地・小口とその付近シミ)
B1988年(天・地・小口とその付近シミ) / C1989年(天・地・小口とその付近シミ) |
品切れ / シャカの息子 全2巻 / ジョージ秋山 / 集英社(JUMP SUPER COMICS) / ¥― / B
@1984年第1刷 大いなる愛の手の巻 / A1984年第1刷 悪魔の地下都市の巻 |
品切れ / シャカの息子A / ジョージ秋山 / 集英社 / 1984年第1刷 / ¥― / B−
[JUMP SUPER COMICS] (天・地・小口=ヤケ・地傷、貸し本上がり?テープ跡と最終の遊び紙に貸し札跡有り) |
|
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |
上村一夫 |
ArMnga-492 / 菊坂ホテル / 上村一夫 / 笠倉漫画文庫 / 1995年初版 / ¥1000 / B
解説・林静一 |
品切れ / バーボン警察 全2巻 / 上村一夫【画】 小池一夫【作】
スタジオ・シップ / ¥― / B〜B− GEKIGA KING SERIES 69 & 73
@=1981年初版(B−:裏表紙皺、小口少汚れ) / A=1981年初版(B:カバー少汚れ) |
品切れ / 夢化粧B / 上村一夫【画】 矢島正雄【作】
秋田書店(秋田コミックス・セレクト) / 1986年初版 / ¥― / B (少シミ)
夢化粧+おばさんはレズビアン・白魚の川 |
品切れ / ゆーとぴあD―壁― / 上村一夫【画】 真樹日佐夫【作】
小学館(ビッグコミックス) / 1984年初版第1刷 / ¥― / B
―銀座ミッドナイトストーリー |
ArMnga-173 / ゆーとぴあE―疑惑― / 上村一夫【画】 真樹日佐夫【作】
小学館(ビッグコミックス) / 1985年初版第1刷 / ¥1000 / B〜B− (カバー表紙5mm程破)
―銀座ミッドナイトストーリー |
品切れ/星をまちがえた女C/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1980年初版/¥―/B−
(カバー=背傷等、本体=ヤケ、シミ、頁折れ有り、最初と最終頁割れ、小口・天・地傷) |
品切れ / おんな教師@始の章 / 上村一夫【画】 真樹日佐夫【作】
小学館(ビッグコミックス) / 1981年初版第1刷 / ¥― / B (カバー=傷・背上部傷み、本体=少ヤケ、地傷) |
ArMnga-115 / おんな教師A嫋の章 / 上村一夫【画】 真樹日佐夫【作】
小学館(ビッグコミックス) / 1981年初版第1刷 / ¥1200 / B (カバー=少シミ、本体=少ヤケ、地傷) |
ArMnga-111・112・113 / 修羅雪姫@AB / 上村一夫 / 秋田書店(秋田漫画文庫)
@1976年初版A1976年初版B1977年初版 / ¥― / B〜B−
(@〜B巻カバー=傷、背上下部傷み・少破少欠等/B巻ヤケ) |
品切れ / 一葉裏日誌 / 上村一夫 / 小学館文庫 / 1996年初版第1刷 / ¥― / B
一葉裏日誌 / うたまる / 帯の男 / エッセイ(上村汀) |
品切れ/サチコの幸A/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1976年6版/¥―/B
(ヤケ・シミ) |
品切れ/サチコの幸B/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1977年初版/¥―/B
(ヤケ・シミ・天の背側少汚れ・最初の頁割れ) |
品切れ/サチコの幸C/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1977年初版/¥―/B−
(ヤケ・シミ・奥付と最終の遊び紙の箇所=頁割れ等綴じ傷み) |
品切れ/サチコの幸D/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1977年初版/¥―/B−〜C
(ヤケ・シミ・カバー=表紙上部に欠け有り、上部擦れ) |
品切れ / 悪魔のようなあいつ@ / 阿久悠【作】 上村一夫【絵】
講談社(KCY509) / 1975年第1刷 / ¥― / B (カバー=上部擦れ・折込部折れ目) |
品切れ / 花心中@ / 阿久悠【作】 上村一夫【絵】
講談社(KCY512) / 1975年第2刷 / ¥― / B− (小口・天・地=ヤケ・シミ、巻末奥付と裏=シミ大、1箇所頁割れ) |
品切れ / 怨獄紅 / 上村一夫 / 双葉社(ACTION COMICS) / 1978年12版 / ¥― / B−
(カバー=表紙傷・背上部両側数mmずつ少破、本体=小口シミ・若干割れ気味の箇所有り)
お綱の門 / おかね餅 / 淫桃記 / おんな腹 / 絡縄 / ブルーフィルムの女 /
竹馬物語 / 隠恋慕 / 故郷は緑なりき / 橋の下
畸祭 / 夜明けのジュリー / 童話
|
品切れ / 関東平野A / 上村一夫 / 双葉社(ACTION COMICS) / 1978年初版 / ¥― / B
(天ヤケ・シミ) |
品切れ / 関東平野B / 上村一夫 / 新潮社(新潮コミック) / 1989年 / ¥― / B
わが青春漂流記[ハードカバー版] (絶版) |
品切れ / 関東平野C / 上村一夫 / 新潮社(新潮コミック) / 1989年 / ¥― / B
わが青春漂流記[ハードカバー版] (絶版) |
品切れ/すみれ白書A/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1978年初版/¥―/B〜B−
(カバー=上部擦れ、本体=小口・天・地シミ、小口とその近辺1箇所傷み、最初の頁割れ)
|
品切れ/すみれ白書B/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1978年初版/¥―/B−
(カバー表紙折れ目・傷、経年のヤケ、頁折れ有り、最終の遊び紙に値札剥がし痕) |
品切れ/60センチの女@/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1978年初版/¥―/B〜B−
(小口・天・地ヤケシミ〈天汚れも有り〉、最終頁割れ)
|
品切れ/60センチの女B/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1978年初版/¥―/B−
(本体=小口・天・地ヤケ〈地傷も有り〉、圧がかかった感じの上部角の頁折れ有り
最初の頁割れ、1箇所頁割れ大/カバー=上部擦れによる傷み、裏表紙上部8mm程破) |
品切れ/やっちゃれトマト@/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1980年初版/¥―/B−
(貸し本上がり/綴じ釘留、カバーと本体の接着を剥した痕有り、小口・天・地シミ傷) |
品切れ/やっちゃれトマトA/上村一夫/双葉社(ACTION COMICS)/1980年初版/¥―/B
(小口・天・地ヤケ) |
|

 
  |
山上たつひこ |
ArMnga-410 / 仇討ちミコちゃん / 山上たつひこ / ベップ出版 / 1989年初版 / ¥― / B
ベップ特選まんが劇場A |
品切れ/光る風 @A(2冊)/山上たつひこ/朝日ソノラマ/1979年改訂初版/¥―/B
SUN MILLION COMICS:2巻巻末に、短編「回転」有り。 |
ArMnga-145 / 湯の花親子 NO.3 / 山上たつひこ / 双葉社 / 1990年第1刷 / ¥― / B
ACTION COMICS |
ArMnga-063 / 地球防衛軍 / 山上たつひこ / ベップ出版 / 1989年初版 / ¥― / B
ベップ特選まんが劇場B |
品切れ / お薬ちょうだい / 山上たつひこ / 実業之日本社 / 1986年初版 / ¥― / B
(表紙傷) 山上たつひこ傑作選2:マンサンコミックス |
ArMnga-065 / 恥ずかし探検隊 / 山上たつひこ / 双葉社 / 1992年第1刷 / ¥― / B
山上たつひこ選集 第6巻 |
品切れ / イボグリくん / 山上たつひこ / 双葉社 / 1992年第1刷 / ¥― / B
山上たつひこ選集 第7巻 |
|
 
  |
坂口尚 |
ArMnga-066・67 / ウルフガイ[愛蔵・覆刻版]@A / 平井和正【原作】 坂口尚【劇画】
@巻=1979年2版 A巻=1979年初版奇想天外社 / ¥― / B
奇想天外コミックス |
ArMnga-346〜348 / VERSION バージョンVOL.1・2・3〈全3巻〉 / 坂口尚
潮出版社 / ¥― / B (カバー上部少擦れ、経年のヤケ)
VOL.1・2=1991年第1刷、VOL.3=1992年第1刷 |
品切れ/魚の少年 幻想短篇集/坂口尚/奇想天外社/1979年初版/¥―/B
奇想天外コミックス 魚の少年/カペラ/手/しおり/反転/しわ/神との賭/・・・110よ/「ミル」という名の娘についての事
イラスト・ファンタジイ(あとがきにかえて) |
|

 
 
 
 
 

  |
石森章太郎 |
品切れ / 仮面ライダーH / 山田ゴロ【まんが】 石森章太郎【原作】
徳間書店 / 1981年初版 / ¥― / B−
(裏表紙折れ目、ヤケ・シミ) テレビランド・コミックス(40)―うなれ
スーパーキック!! |
ArMnga-295/がんばれロボコン(けっさく選@)/石森章太郎【原作】 石森プロ(すがやみつる)【まんが】
徳間書店 / 1977年4刷 / ¥― / B− テレビランド・コミックス:ロボコン登場の巻 (経年のヤケ・シミ) |
品切れ / 幽霊船 石森章太郎名作シリーズ / 石森章太郎
朝日ソノラマ / 1976年初版 / ¥― / B〜B−
sun comics:サンコミックス (カバー上部擦れ、経年のヤケ・シミ) |
ArMnga-245 / ボンボン@ / 石森章太郎 / 秋田書店 / 1977年22版 / ¥― / B
SUNDAY COMICS:SF COMICS (経年のヤケ・シミ) |
品切れ / ドンキッコ@A〈全2冊〉 / 石森章太郎 / 秋田書店 / ¥― / B〜B−
SUNDAY COMICS:爆笑 COMICS (カバー背近辺少擦れによる傷み、シミ) @=1976年5版 A=1976年4版 |
ArMnga-152 / 少女版ミュータント・サブ 石森章太郎作品集@ / 石森章太郎
サンリオ / 1978年 / ¥― / B [A5ハードカバー] (天・小口・地=若干ヤケ・シミ)
収録作品:少女版ミュータント・サブ / 白鳥の湖 / そしてミヤはいなくなった |
品切れ / 虹の子 石森章太郎作品集A / 石森章太郎
サンリオ / 1978年 / ¥― / B [A5ハードカバー] (天・小口・地=若干ヤケ・シミ、本体少シミ)
収録作品:虹の子 |
品切れ / SF自選短編集T 窓 石森章太郎作品集B / 石森章太郎
サンリオ / 1978年 / ¥― / B [A5ハードカバー]
収録作品:窓 / 奇人クラブ / 恐怖体験 / 沼地 / 吸血 / 狂犬 |
品切れ / SF自選短編集U おとし穴 石森章太郎作品集C / 石森章太郎
サンリオ / 1978年 / ¥― / B [A5ハードカバー] (天・小口・地=若干ヤケ・シミ)
収録作品:落とし穴/敵/赤い魔神/おれはだれだ!?/死人使い/白い少年/ピンチ・タイム/そして…だれもいなくなった |
ArMnga-068 / スカルマン / 石森章太郎 / 大都社 / 1977年初版 / ¥― / B〜B−
(ヤケ、最初の遊び紙上部微破、頁割れ有り)
Star Comics 15 "THE SKULL MAN" スカルマン / 衛 / 雪男 / だまし絵 / 海の部屋 / カラーン コローン |
ArMnga-069 / 奇妙な友人たち / 石森章太郎 / リイド社 / 1978年 / ¥― / B (シミ)
SPコミックス やどかり / パピヨン・ダムール / タツノオトシゴ / ムツゴロウ / ホッキョクギツネ / まがまがまがま
|
ArMnga-087 / 怪傑ハリマオ@ / 石森章太郎【画】 山田克郎【原作】
虫プロ / 1971年初版 / ¥― / B 【MUSHI COMICS:MC-135】 (少汚れ、天・地シミ、頁割れ2箇所有り、カバー背裏表紙寄り) |
ArMnga-088 / 怪傑ハリマオB / 石森章太郎【画】 山田克郎【原作】
虫プロ / 1971年初版 / ¥― / B〜B− 【MUSHI COMICS:MC-142】 (シミ、中央付近で頁割れ大、カバー背上部少傷み) |
ArMnga-089 / 怪傑ハリマオC / 石森章太郎【画】 山田克郎【原作】
虫プロ / 1971年初版 / ¥― / B 【MUSHI COMICS:MC-151】 (天・地・小口シミ、頁割れ2箇所有り、カバー背裏表紙寄り) |
ArMnga-090・091 / ロボット刑事@A / 石森章太郎 / 朝日ソノラマ
@1985年初版A1985年2版[全2巻] / ¥― / B [サン ワイド コミックス] (少ヤケ・シミ) |
|



 

 
 
 
 
 
 
|
谷岡ヤスジ |
品切れ / 谷岡ヤスジ傑作選 天才の証明 / 谷岡ヤスジ
実業之日本社 / 1999年初版第1刷 / ¥― / B
―「アサー!」「鼻血ブー」から「村」の世界まで、天才・谷岡ヤスジの傑作ギャグのすべてがここに!
第1部 谷岡ヤスジ傑作選(メッタメタガキ道講座/じゃる気あんのか劇場/仁侠道 ほか)
第2部 谷岡ヤスジ論・エッセイその他 / 第3部 谷岡ヤスジ トリビュート作品(東陽片岡
ほか) |
品切れ / 21世紀のアサー! / 谷岡ヤスジ
白泉社(JETS COMICS) / 2000年第1刷 / ¥― / B
―「鼻血ブー」な傑作集 BEST OF YASUJI TANIOKA |
品切れ / アニマルぞろぞろ / 谷岡ヤスジ
芳文社(芳文社コミックス) / 1980年第2刷 / ¥― / B−
(カバー本体に貼付、カバー傷、天近辺に微破数箇所、ヤケ・シミ) |
再入荷!/ ヤスジのド忠犬ハジ公@ / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1982年第1刷 / ¥― / B〜B−
カバータイトル=オレンジ版 (カバー=上部少擦れ、本体=経年のヤケ、小口近辺に1箇所若干皺・数箇所傷有り) |
ArMnga-354 / ヤスジのド忠犬ハジ公@ / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1982年第1刷 / ¥― / B−
(カバー=カバーが少大きい感有り・背上部微破〜テープ補修痕・上部少擦れ、本体=経年のヤケ・シミ) |
再入荷!/ ヤスジのド忠犬ハジ公A / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1983年第1刷 / ¥― / B
(経年のヤケ・シミ) |
ArMnga-355 / ヤスジのド忠犬ハジ公B / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1984年第1刷 / ¥― / B
(経年のヤケ・シミ) |
ArMnga-356 / ヤスジのド忠犬ハジ公C / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1985年第1刷 / ¥― / B
(経年のヤケ・シミ) |
ArMnga-357 / ヤスジのド忠犬ハジ公D / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1986年第1刷 / ¥― / B
(経年のヤケ・シミ) |
品切れ / ヤスジのド忠犬ハジ公E / 谷岡ヤスジ
集英社(ヤングジャンプ・コミックス) / 1986年第1刷 / ¥― / B
A5版 |
品切れ / シデー世ですこと / 谷岡ヤスジ / 青林堂 / 1983年 / ¥― / B
(本体=少ヤケ・頁割れ有り)
DESIGNED BY TERRY JOHNSON AND MR.STEREO & MR.MONORAL FOR TOKYO FUNKY
STUDIO |
品切れ / ヤスジのバカが行く Vol.1 / 谷岡ヤスジ
竹書房(BAMBOO COMICS) / 1982年初版 / ¥― / B |
品切れ / ヤスジのバカが行く Vol.2 / 谷岡ヤスジ
竹書房(BAMBOO COMICS) / 1983年3版 / ¥― / B (最終頁値札剥し痕) |
品切れ / ヤスジのバカが行く Vol.3 / 谷岡ヤスジ
竹書房(BAMBOO COMICS) / 1984年初版 / ¥― / B (少ヤケ・シミ、最終頁値札剥し痕) |
品切れ / アギャキャーマン@ / 谷岡ヤスジ
実業之日本社(マンサンコミックス) / 1983年初版 / ¥― / B−
A5版 (カバー=擦れ・傷、本体=ヤケ・シミ、最初と最終頁割れ) |
品切れ / アギャキャーマンA / 谷岡ヤスジ
実業之日本社(マンサンコミックス) / 1984年初版 / ¥― / B〜B−
A5版 (カバー=背上部少傷み、本体=経年のヤケ・シミ) |
品切れ / ベロベーマン / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1981年初版 / ¥― / B
A5版 (少シミ、地にゾッキ線) |
品切れ / ベロベーマンA / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1982年初版 / ¥― / B |
品切れ / ベロベーマンB / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1982年初版 / ¥― / B−
A5版 (カバー本体に貼付、最終の遊び紙に貸本票剥し痕、最終見返しに蔵書印有り) |
品切れ / ベロベーマンC / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1983年初版 / ¥― / B |
品切れ / ベロベーマンD / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1983年第1刷 / ¥― / B〜B−
A5版 (天地小口=ヤケ・シミ、少汚れ、本体表紙折れ目) |
品切れ / ベロベーマンE / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1984年第1刷 / ¥― / B A5版 |
品切れ / ベロベーマンF / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1985年第1刷 / ¥― / B A5版 (カバー=背ヤケ) |
品切れ / ベロベーマンG / 谷岡ヤスジ
双葉社(ACTION COMICS) / 1987年第1刷 / ¥― / B
A5版 (カバー背少薄) |
品切れ/ヤスジのアニマルどー!!/谷岡ヤスジ/集英社漫画文庫/1981年第1刷/¥―/B〜B−
(最終の遊び紙=書込みをホワイトで消し) |
品切れ/ヤスジの任侠道@〜C 〈全4冊〉/谷岡ヤスジ/高橋書店/1976年初版/¥―/B
@=(カバーヤケ) 「ひとつも売れなかったりして」「青くなったりして」(^。^)
A=(カバーヤケ) 「馬がヤだつーのに乗られたりして」「シガミ乗ったりして」
B=(カバーヤケ) 「女なんかムシしたりして」「ホントはゼニなかったからだったりして」
C=(カバーヤケ・少傷) 「ガキが石ぶつけたのでニラミきかしきってたりして」 |
|
 
 
  |
みなもと太郎 |
ArMnga-409/野郎にアタック!/みなもと太郎/曙出版/1972年初版/¥―/B−
(カバー=背上部少擦れによる傷み・少傷皺、本体=小口少汚れ・頁折れ有り)
AkeBono-Comics:BFキャッチ法百科 |
ArMnga-041・042 / ホモホモセブンシリーズ 全2巻 / みなもと太郎 / 若木書房 / ¥― / B−
@1973年第2刷 (カバー=少シミ・薄く汚れ、背上部擦れによる傷み、本体=1箇所頁割れ大)
A1971年 (カバー=薄く汚れ、背上下部擦れによる傷み、本体=真中で割れ) |
品切れ / ハムレット / みなもと太郎 / 潮出版 / 1977年3刷 / ¥― / B−
(カバー=経年の擦れ・汚れ、本体=最終頁割れ・少汚れ) |
ArMnga-044 / 学園無宿帖 / みなもと太郎 / 若木書房 / 1978年第2刷 / ¥― / B−
(カバー=背側下部1cm程破・背上部傷み、本体=小口傷・天シミ・地少汚れ) |
ArMnga-045/こちらダイヤル100交番 A巻/みなもと太郎/小学館/1979年第1刷/¥―/B〜B−
[てんとう虫コミックス] (全体的にヤケ) |
ArMnga-349/あどべんちゃあ/みなもと太郎/東京三世社/1991年初版/¥―/B
―ナンパテクノロジー [LE COMICS] |
|


 |
唐沢俊一・関連 |
ArMnga-118/大猟奇 F脳天気/唐沢俊一【作】ソルボンヌK子【画】/ぶんか社/1996年初版第1刷/¥500/B
(カバー=少傷・折込部分少折れ目)
〈一度知ったらやめられない男色の味、文字どおり死ぬほどハードなSM夫婦、恋人の死体に湧いたウジを食べながら屍姦し続ける男など
人間の性を感じさせる、おかしくも悲しい話の数々と、イカの中にびっしり詰まった寄生虫の話などグロをきわめた猟奇な話を集めに集めた
悪趣味マンガエッセイの決定版。島肌必至。〉 [現在「幻冬社文庫」化] |
ArMnga-035/カルトホラー漫画秘宝館 かえるの巻/唐沢俊一【編】/ネスコ/1996年第1刷/¥700/B
みな殺し(いばら美喜) / 足(岩井しげお) / 口裂け女(さがみゆき) /
尼寺の妖怪(好美のぼる) / 大いなる文明(山上たつひこ)
守護神(落合二郎&サツキ貫太) / メーキャップ(関すすむ) / 私は知っている(多摩海人) [現在入手不可?] |
品切れ/カルトホラー漫画秘宝館 みみずの巻/唐沢俊一【編】/ネスコ/1996年第1刷/¥―/B
心臓の妖怪(好美のぼる) / 妖蛇伝(咲花洋一) / 足(いなば哲) / 殺してしまえ(池川伸治)
/ 洗脳(関すすむ) / 港町(いばら美喜)
天国と地獄(落合二郎&サツキ貫太) / 怪談野郎(加東一彦) [現在入手不可?] |
ArMnga-023/アジアンコミックパラダイス/唐沢俊一/KKベストセラーズ/1997年初版第1刷/¥―/B
(本体裏表紙折れ目・微傷み、奥付頁折れ目、カバー背折れ目)
怒涛のアジア漫画シリーズ〔タイのB級ホラー編〕 亜細亜のうねりがここにある!!! |
品切れ/夜霧のファンタジー/唐沢俊一&ソルボンヌK子/イースト・プレス/1998年初版第1刷/¥―/B
唐沢俊一コレクション〜伝説の少女漫画家:中川秀幸の世界 |
|
 
  |
泉昌之 |
品切れ / エラーマン / 泉昌之 / 白泉社〈JTC-64〉 / 1985年初版 / ¥― / B
悪の「変能」タイシューマスクか!?正義の「変態」エラーマンか!?帝都を揺がすよくわからない死闘!!
|
品切れ / 感情的 / 泉昌之 / 白泉社〈JTC-48〉 / 1985年第3刷 / ¥― / B
装丁:久住昌之 |
品切れ / 豪快さんだっ! / 青林堂 / 1987年第2版 / ¥― / B
(カバー少傷) [旧装版] |
品切れ / イイ大人 / 泉昌之 / 河出書房新社 / 1991年5版 / ¥― / B
〈カワデ・パーソナル・コミックス〉 豪華?特別付録入 |
|
 
 |
山田章博 |
品切れ / 人魚變生 / 山田章博 / 東京三世社 / 1991年7版 / ¥― / B
[マイコミックス] 耽美派イマージュ浪漫珠玉集
|
品切れ / BAMBOO HOUSE / 山田章博 / 東京三世社 / 1991年5版 / ¥― / B
[マイコミックス] 浪漫レトリック絵草子 |
品切れ / カフェ・ド・マキニカリス / 山田章博 / 東京三世社 / 1991年2版 / ¥― / B
[マイコミックス] |
|
 
 
  |
根本敬 |
ArMnga-005 / 生きる2 村田藤吉寡黙日記 / 根本敬 / 青林堂 / 1996年第4版 / ¥― / B
(カバー皺・折れ目等) 装幀;湯村輝彦+関根美樹・杉山弘之 |
再入荷!/ 怪人無礼講ララバイ / 根本敬 / 青林堂 / 1995年第3版 / ¥― / B |
品切れ / 豚小屋発犬小屋行き / 根本敬 / 青林堂 / 1995年第2版 / ¥― / B
幻の初期作品(1981−84) ブックデザイン:スージィ甘金 / 解説:石野卓球 |
品切れ/キャバレー妄想スター/根本敬/ブルース・インターアクションズ/1996年初版/¥―/B
(カバー若干傷・皺)
|
ArMnga-009 / 黒寿司 / 根本敬 / 青林堂 / 1997年初版 / ¥― / B
装丁:大竹伸朗 |
品切れ / 亀の頭のスープ / 根本敬 / マガジンハウス / 1990年初版 / ¥― / B
意匠監督/テリー湯村 |
|