 |
品切れ / キャプテンフューチャー/アドベンチャー・ロマン・シリーズNo.12
竹書房 / 1979年5月 / ¥― / B [大判] (経年のシミ) |
折込ポスター付
フューチャーメン全紹介
放映全リスト
フューチャーとは何者か?
メカニックのすべて
|
|
 |
mat-047 / ゼンダマン/アドベンチャー・ロマン・シリーズNo.18
竹書房 / 1979年11月 / ¥― / B [大判] |
折込スーパージャンボ・ポスター付
アニメ・セル立体構成:ゼンダマ・アクション&メカの精密図
オリジナル・セル書きおこし:これが秘密基地の全貌だ!!
最新情報:人気の新メカはこれだ!!
|
|
 |
品切れ / 科学忍者隊ガッチャマン/アドベンチャー・ロマン・シリーズNo.1
竹書房 / 1978年7月 / ¥― / B〜B− [大判] (経年のヤケ・シミ) |
折込ピンナップポスター付
タツノコプロ16周年記念映画独占フォト版
特集:メカ・テクニカル・イラスト全掲載
科学忍者隊の全て
|
|
 |
品切れ / 科学忍者隊ガッチャマンU/アドベンチャー・ロマン・シリーズNo.10
竹書房 / 1979年3月 / ¥― / B [大判] (経年のシミ) |
折込オリジナルポスター付
《オリジナル・セル完全版》
これが科学忍者隊のすべてだ!
健/ジョー/ジュン/甚平/竜
|
|
 |
mat-048 / 銀河鉄道999ワイド特集号 スクリーン臨時増刊
近代映画社 / 1980年2刷 / ¥― / B〜B− [大判] (平綴じの背部分傷み、経年のシミ) |
―GALAXY EXPRESS
折込ワイドポスター付き
最新カラー・ハイライト・シーン集
長編グラフ・ストーリー/アニメ製作スタジオ訪問
登場人物とメカの原画一挙掲載/ゴダイゴが歌う主題歌楽譜
「松本零士その多彩なるロマンの世界」高千穂遙
|
|
 |
mat-050 / SFアニメマンガフェスティバル スーパーコミック1月号臨時増刊
芸文社 / 1979年1月 / ¥― / B〜B− [大判] (表紙小口側1cm程破) |
―オールカラーデカ版|第一線のSF作家、最新情報!アニメーション!!セル画!!!原画満載の
’79年SF漫画界のオープニングを飾る、オールカラー・デラックスな決定版。
3大企画:1-竜の子プロ「ガッチャマンのできるまで」/2-’79SFマンガカレンダー/3-アイロンプリント
モンキー・パンチ、竹宮恵子、永井豪、諸星大二郎、山田ミネコ、手塚治虫、聖悠紀、石森章太郎、松本零士
楳図かずお、吾妻ひでお、板橋しゅうほう、桑田次郎、横山光輝、里中満智子、萩尾望都、わたなべまさこ
和田慎二、藤子不二雄、大和和紀、御厨さと美、池上遼一、青池保子、岡田史子、楢喜八
|
|
 |
品切れ / 戦え!! 仮面ライダー2
対決!恐怖のショッカー軍団■ヤング・アイドル・ナウ
ケイブンシャ / 1979年 / ¥― / B [大判] (表紙少傷) |
―Young idol now
オールカラー44ページ
ビッグ・ポスター(折込)付
仮面ライダー1・2号のすべて!!
ショッカー怪人総登場!
|
|
 |
品切れ / 決定版 仮面ライダー/ヤング・アイドル・ナウ
ケイブンシャ / 1979年 / ¥― / B
[大判] (表紙少傷) |
―Young idol now
怪人カード64体のビッグ・ポスター(折込)付
7人ライダーのすべて!〈仮面ライダー1号〜仮面ライダーストロンガー)
オールカラー44ページ!!
|
|
 |
品切れ / マジンガーシリーズ大事典
講談社 / 1981年第1刷 / ¥― / B〜B−
[文庫サイズ] (カバー=傷・上部擦れ、少汚れ、頁割れ有り) |
―講談社ポケット百科シリーズ21 - ロボット大全集5
マジンガーZ、グレート・マジンガー、UFOロボ グレンダイザー
〈“巨大ロボットもの”の先頭をきって大人気をよんだ、
永井豪のマジンガーシリーズ。
三作品のすべてがわかる、マジンガー大事典!〉
|
|
 |
品切れ / 超時空要塞マクロス ガイドブック
小学館 / 1984年初版第1刷 / ¥― / B [文庫サイズ] (経年のシミ) |
―小学館コロタン文庫100|MACROSS GUIDE BOOK
カラー口絵 / マクロス用語集
TV放映リスト / ストーリー・ダイジェスト
こだわりラブ・ストーリー / かがみあきらのマクロス劇場
ミンメイの歌
プラモ・ワールド
|
|
 |
mat-042 / クラッシャージョウ大研究
朝日ソノラマ / 1983年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] |
―アニメ文庫23
フォト・コレクション
安彦良和イラスト・ギャラリー
ポスターetc・コレクション
クラッシャージョウ・ダイジェスト・ストーリー
キャラクター・メカニック・美術設定集 etc.
|
|
 |
品切れ / 最新版テレビヒーロー大百科
ケイブンシャ / 1983年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] (カバー上部擦れ、表紙軽く折れ) |
―ケイブンシャの大百科23
人気の31番組のすべてがわかる!
特別取材・怪人デザインはこうしてつくられる
最新版テレビヒーロークイズ
テレビヒーロー大主題歌集、全62曲収録
|
|
 |
mat-040 / ゲゲゲの鬼太郎大百科
ケイブンシャ / 1996年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] (少シミ) |
―ケイブンシャの大百科610
映画「ゲゲゲの鬼太郎 大海獣」誌上ストーリー
大公開!鬼太郎の秘密
妖怪紳士録
|
|
 |
品切れ / サイボーグ009大百科 テレビ版完結編
ケイブンシャ / 1981年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] (経年のヤケ) |
―ケイブンシャの大百科87
サイボーグファン必携の完全版
幻のシリーズ・ミュートス編収録
テレビ・オールキャラクター紹介
石森章太郎が語るサイボーグ全歴史
|
|
 |
mat-038 / 宇宙刑事シャリバン大百科
ケイブンシャ / 1983年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] (カバー上部擦れ) |
―ケイブンシャの大百科169
シャリバン決戦名場面
魔怪獣大図鑑
宇宙刑事ストーリー
シャリバンデザイン画の世界
|
|
 |
mat-037 / ゴジラVSデストロイア大百科
ケイブンシャ / 1996年初版 / ¥― / B [文庫サイズ] |
―ケイブンシャの大百科602
ゴジラ最後の咆哮!
登場怪獣&メカ徹底研究
ゴジラ役者・薩摩剣八郎インタビュー
激闘!フィルムストーリー紹介 etc.
|
|
 |
品切れ / 飯島真理写真集 マロン ジ・アニメ特別編集
近代映画社 / 1984年 / ¥― / B |
―Mari Iijima photo collection in Sri Lanka. , shot by Kenji Miura in July
1984.
A TALE OF THE MAGIC ISLAND 不思議の国のまりン
GOOD MORNING MR.ARTHUR C. CLARKE
MARICAL MYSTERY TOUR
|
|
 |
品切れ / SFイラストの世界 スタジオぬえのすべて
朝日ソノラマ / 1978年 / ¥― / B |
―ファンタスティックコレクションNo.8
装画・カラー特集:加藤直之 ほか
ぬえが描く名作SFの世界
宇宙船カタログ
《グランドマーク》第1話・全収録
|
|
 |
品切れ / 超電磁ロボ・コンバトラーV ロマンアルバムO
徳間書店 / 1980年 / ¥― / B |
―COMBATTLER V - MEMORIES OF COMBATTLER V
ロマンピンナップ=安彦良和
全設定資料
カラーストーリー:女帝の趣味は豹馬狩り
全話ストーリー完全紹介・戦いの記録
思い出のキャラクター
声優・製作者は語る
|
|
 |
mat-026 / 無敵鋼人ダイターン3 ロマンアルバム(29)
徳間書店 / 1980年 / ¥― / B〜B− (裏表紙角軽く折れ目、背少傷み、経年のヤケ・シミ) |
―アニメージュスペシャル:DAITARN 3
巻頭ピンナップ
The Battle, For Love / Roman Pin up "Beginning " "Final"
ここが見どころ / フォトストーリー“万丈暁に消ゆ!!”
メインキャラ設定 / 全40話設定つきストーリーダイジェスト
声優インタビュー / 制作者インタビュー / 歌 / 放映リスト
|
|
 |
品切れ / 惑星ロボ・ダンガードA ロマンアルバムQ
徳間書店 / 1979年 / ¥― / B〜B− (表紙少傷、裏表紙少折れ目、背と近辺傷) |
―アニメージュ増刊:DANGUARD A
巻頭ピンナップ:ノエル
誌上VTR@父と子の凄絶なドラマ
誌上VTRA悲運の勇者トニー・ハーケン
誌上VTRB異星人ノエルの微笑み
完全設定資料集
製作者、声優からのメッセージ
|
|
 |
品切れ / 機甲創世記モスピーダ
学習研究社 / 1984年 / ¥― / B〜B− (シミ) |
―別冊アニメディア
名場面カラーグラフィティ
特別とじこみ:天野喜孝&アートミック オリジナルポスター
モスピーダ・メカの魅力を探る
過去帳つきキャラクター大調査
設定資料で見るガイドブック
ミントの用語事典
|
|
 |
品切れ / 六神合体ゴットマーズ大事典 ラポートデラックスF
ラポート / 1983年 / ¥― / B (少シミ) |
―Animec
カラー特集 - 映画化速報 / わが心の名シーン・わが心のキャラクター
設定ストーリー:ギシン星編・マルメロ星編・完結編
ゴッドマーズ・キャラクター事典・用語事典
ゴッドマーズ映画化への道
マンガ・マーグのメモリー
特別付録・シートレコード:マーグからのメッセージ/キャラクターカード
|
|
 |
mat-023 / 重戦機エルガイム[1] ザテレビジョン アニメシリーズ@
角川書店 / 1984年 / ¥― / B |
HEAVY METAL L.GAIM
スタッフ&放送局リスト/1話から26話までの名場面と物語/オーディションで足の震えを止めてくれたリリスの笑顔
リリス・ファウの切抜帳/永野護ファティマを語る/アート・ギャラリー −永野護作品集−/メイン・キャラクター・コレクション
設定集&スタッフ・インタビュー/メカニック・キャラクター・コレクション/キャラクター・ボイス24人写真集/オリジナル・メカ・コレクション
主題歌・MIO -TIME FOR L.GAIM-/ペンタゴナ・ワールド百科事典(第1版)/富野由悠季VS佐藤綾子
対談 etc.
|
|
 |
品切れ / 重戦機エルガイム[2] ザテレビジョン アニメシリーズA
角川書店 / 1985年 / ¥― / B |
HEAVY METAL L.GAIM
ファイブスター物語/ペンタゴナ・ワールド/“きまま対談”永野護VS森島隆之/ペンチャゴナ・ヒルの戦い
1話から26話までの物語/27話から54話までの名場面と物語/富野おじさんエルガイムをかく語りき“異星人たちへ”
設定集&スタッフ・インタビュー/ヘビーメタル&ライト・キャラクター/主題歌・鮎川麻弥
-風のノー・リプライ-
ペンタゴナ・ワールド百科事典(第2版)/予告編ナレーション集/放映サブタイトル・リスト
etc.
|
|
 |
品切れ/あらいぐまラスカル・ペリーヌ物語 日本アニメ・名作シリーズ
朝日ソノラマ / 1980年 / ¥― / B (経年のシミ) |
―ファンタスティックコレクションNo.22
FANTASTIC PIN UP:RASCAL・EN FAMILLE
あらいぐまラスカル:ロックリバーへ、少年の生活、おいでラスカル
FILM STORY 第26話「森と湖の夏まつり」、ラスカルとの日々 ほか
ペリーヌ物語:少女の夢、きまぐれバロン、FILM STORY 第22話「忘れられない人々」
幸せへの道のり ほか
|
|
 |
mat-033 / 地球へ・・・ 決定版
朝日ソノラマ / 1980年 / ¥― / B〜B− (表紙裏表紙=少スレ・傷、汚れ) |
―ファンタスティックコレクションNo.21
ファンタスティックポスター
フィルムストーリーダイジェスト / こうしてできた《映画版》地球へ
キャラクター人物・メカ名鑑 / 「地球へ・・・」コレクションギャラリー
キャラクター研究 / 「地球へ・・・」とSF(藤田尚)
マンガ版全ストーリーガイド / ひおあきらメカの魅力
用語事典 / 華麗なる竹宮恵子イラスト集
|
|
 |
mat-022 / 鏡の国の少年たち / 竹宮恵子
新書館 / 1981年第3刷 / ¥― / B (少シミ) |
―装幀・宇野亜喜良
あるひとに / 少年考
あやうくも美しい少年の季節―文学と私の愛する少年たち
少年の感性がふるえる光と影の世界―映画と私の愛する少年たち
枯葉色の少年アルバム
愛しの歌う天使たち―音楽と私の愛する少年たち
姫くずし / 姫くずし Part2・新橋の五分間
|
|
 |
mat-021 / 竹宮恵子のカードコレクション
実業之日本社 / 1980年第2刷 / ¥― / B (カバー上部擦れ) |
オリジナルファンタジーカード
恵子のカードコレクション
地球へ・・・ ファンダジーカード
ケーコタンのシークレットタイム
オリジナルファンタジーカード
|
|
 |
mat-020 / 竹宮恵子扉絵コレクション 図録Keikoの軌跡
白泉社 / 1980年2版 / ¥― / B |
口絵 カラーイラスト集 / 特選 扉絵ギャラリー〈風と木の詩〉
Part1 1968〜1970 「ここのつの友情」から「魔女はホットなお年頃」まで
Part2 1970〜1973 「サンルームにて」から「ブラボー!ラ・ネッシー!」まで
Part3 1973〜1974 「ロンド・カプリチオーソ」から「ファラオの墓」まで
Part4 1976〜19 ?? 風と木の詩
Part5 1975〜1980 「シルベスターの星から」「地球へ・・・」「そばかすの少年」まで・・・
作品リスト / 単行本リスト
|
|
 |
品切れ / 竹宮恵子の世界 イラストアルバム〈アニメージュD〉
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B [ポスター付] |
―テレビランド増刊イラストアルバム・アニメージュ―D ILLUSTRATED WORLD
KEIKO TAKEMIYA
Message From Keiko With Love / シオン・ノーレ(ピンナップ) / Garcon
et Garcon
ファラオの墓 / 変奏曲 / 地球へ / 風と木の詩 / 空がすき!
我が愛しのガニュメデスたち / 竹宮恵子全作品扉集
Mon Petit Salon / ケーコのティー・ブレイク
座談会『愛・少年そして変革』 / 寺山修司 失われた少年をもとめて
〔巻末資料〕竹宮恵子未発表作品集
|
|
 |
mat-018 / 大和和紀の華麗なる世界 はいからさんが通る
講談社 / 1978年第5刷 / ¥― / B [折込ピンナップ付] |
―フレンドDELUXE 特選カラーイラスト集
はいからさんが通る
思い出の名作劇場
大和和紀ロマンギャラリー
|
|
 |
mat-017 / 吟遊詩人=木原敏江 フラワーデラックス3
小学館 / 1979年初版第1刷 / ¥― / B (表紙少擦れ・傷) |
―SHOGAKUKAN BONNE IMAGE
デラックス・ポスター
カラーイラスト集:T 吟遊詩人 / U わすれうた
敏江の四季草紙:雪おんな/杜―かきつばた―若/びわの実/月うさぎ/なぞなぞ
ドジさまとの対話
わたしのまんが履歴書―木原敏江
|
|
 |
品切れ / ワイルド7イラスト集・飛葉 週刊少年キング臨時増刊
少年画報社 / 1978年11月 / ¥― / B〜B− (経年のヤケ・シミ、頁割れ有り) |
―GRAPHIC MAGAZINE WILD SEVEN SPECIAL
本格アクション漫画連載10周年記念/構成・望月三起也
オリジナル超大型ピンナップ
傑作カラー扉・表紙大特集
MIKIYAのプレゼントコーナー ほか
|
|
 |
品切れ / THE ART OF MIKIYA MOCHIZUKI ILLUSTRATIONS 3-DIMENSION FIGURES
徳間書店 / 1988年第1刷 / ¥― / B |
―特別限定版:望月三起也アート集大成
「大胆な構図・精密な描写、コミックにグラフィックの手法を取り入れた第1人者。」
望月三起也アート集成
景山民夫[望月三起也論]掲載
|
|
 |
mat-031/ルパン三世/カリオストロの城 100てんランド・アニメコレクションB
双葉社 / 1981年 / ¥― / B |
―CHATEAU DE CAGLIOSTRO
巻頭特別附録:大乱戦シーン・特別書き下しポスター
カラー特集:ストーリー・ハイライト、オープニング・コレクション、背景美術の世界
キャラクター・ショット、カー・アクション、メモリアル・ギャラリー、ポスター・コレクション
特別インタビュー・宮崎駿 大塚康生
資料:原画コレクション、メカ&キャラクター設定資料、シナリオ完全稿再録
ほか
|
|
 |
mat-001 / 永井豪の世界 イラストアルバム《アニメージュ》B
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B |
―テレビランド増刊:GO NAGAI HIS WILD WORLD OF VIOLENCE
巻頭ピンナップ:魔王ダンテ│キューティ・ハニー(表裏)
バイオレンスジャック / デビルマン / 手天童子 / 真夜中の戦士
マジンガーZ / 四人の女剣士(けっこう仮面/十兵衛[ハレンチ学園]/キューティ・ハニー/菊之助[あばしり一家])
書き下ろし・怪奇幻想の世界「鏡の中の宇宙(そら)」
ギャグのヒーローたち(ドロロンえん魔くん/イヤハヤ南友/冷奴 etc.) / デビルマン終章
デビルマンについて 永井豪の黙示録(平井和正) / 永井豪全作品リスト
豪ちゃんが潔ちゃんだった頃の話(石森章太郎) / 永井豪VS小野耕世「ヒーローは限りなき情熱の投影」
|
|
 |
品切れ / マジンガーZ ロマンアルバムH
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B− (表紙上部擦れ、経年のヤケ・シミ、巻頭ピンナップ欠) |
―別冊テレビランド増刊:MAZINGER Z
名場面集 / 設定資料集
名作ダイジェスト『謎のロボット・ミネルバX』
全92話シナリオダイジェスト
座談会=永井豪、横山賢二、羽根章悦、芹川有吾、辻忠直
関係者コメント / 声優放談会
主題歌 / I Love MAZINGER / 原作とアニメのちがい
|
|
 |
品切れ / UFOロボ グレンダイザー ロマンアルバムN
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B |
―アニメージュ増刊:UFO ROBO GRENDISER
巻頭ピンナップ:DUKE FRIED│MECHANISM OF GRENDISER(表裏)
グレンダイザー フォト コレクション / 全設定資料
映画版グレンダイザー / デュークフリード・死闘の全記録
声優紹介 / 制作者コメント / 放映作品完全リスト
座談会「グレンダイザー」を語る / F.C.会誌「スペイザー」号外
レッツ・シング・グレンダイザー
|
|
 |
品切れ / タイガーマスク ロマンアルバムD
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B |
―別冊テレビランド増刊:TIGER MASK
巻頭 ROMAN PIN-UP
Memories of TIGER MASK / キャラクター性格設定
去りゆく虎 / 戦いのバラード
タイガーマスク基本設定集 / プロデューサー・インタビュー
迫力!!にあっとうされての三年間 / 昨日・今日・明日そしてまた・・・アフレコの日々
タイガーマスク主題歌リスト / タイガーマスク作品リスト
|
|
 |
品切れ / 画集カムイ伝 白土三平の世界 ビッグデラックス3
小学館 / 1978年 / ¥― / B |
―A Collection of SANPEI SHIRATO
画集・カムイ伝
白土三平探訪
白土三平全作品完全リスト
|
|
 |
品切れ / 忍風カムイ外伝 ロマンアルバムI
徳間書店 / 1978年 / ¥― / B |
―別冊テレビランド増刊:ninpu KAMUI GAIDEN
巻頭PIN-UP:夙流変移抜刀霞斬り│オープニング&エンディング・テーマ・ミュージック
名場面集〈カムイ宿命との戦い〉 / 登場人物設定資料
誌上再放映・第25話〈月日貝〉 PART@ PARTA全絵コンテ
全話ストーリー / カムイの忍法
背景設定 / 初公開制作秘話
声優さんの話 / カムイ資料室
白土三平の世界と作品
|
|
 |
品切れ / 竜の子プロダクション オールTVキャラクターズ
朝日ソノラマ / 1978年 / ¥― / B〜B− (裏表紙少皺) |
―ファンタスティックコレクションNo.7
タツノコ・スーパー・ヒーローズ / タツノコ・ワンダー・ヒロインズ
タツノコ悪人伝 / タツノコ・ファンタジー・ワールド / タツノコ・ギャグの世界
宇宙エース / 宇宙の騎士テッカマン / 破裏拳ポリマー / マッハ GO GO GO
ゴワッパー5 ゴーダム / 紅三四郎 / 新造人間キャシャーン / 科学忍者隊ガッチャマン
タツノコ・サブキャラクター・カタログ / タツノコ・メカ・カタログ
|
|
 |
品切れ / テレビ版 宇宙を駆けるSFヒーローたち
朝日ソノラマ / 1978年 / ¥― / B |
―ファンタスティックコレクションNo.6
カラーページ:宇宙海賊キャプテン・ハーロック/キャプテン・ウルトラ/宇宙の騎士テッカマン
誌上再上映:遊星仮面〈消える南十字星〉/宇宙エース〈人工衛星X13号〉/ナショナル・キッド〈謎の円盤来襲〉
銀幕のスペース・ヒーロー’60年代の宇宙超人達
カラーページ:忘れ得ぬSFアニメのヒーローたち/もうひとりのヒーロー 素顔のウルトラマン/シルバー仮面
プロメテに賭けた青春〈惑星ロボ・ダンガードA〉/さいはての地に咲いた友情の花〈テッカマン〉
デューク・フリードにみる青春像〈UFOロボ・グレンダイザー〉
SFスペースヒーロー大名鑑 / 宇宙船レッドシャーク
特撮シリーズのスペース・ヒーロー:ウルトラセブン/怪獣曼陀羅/マグマ大使/ジャンボーグA対ジャイアント/宇宙猿人ゴリ
|
|
 |
品切れ / 仮面の忍者赤影 テレビジョンドラマ別冊
放送映画出版 / 1986年 / ¥― / B |
―テレビジョンドラマ別冊号:東映テレビ時代劇特選第1集
カラーグラビア:飛騨忍者・赤影、白影、青影/これぞ必殺飛騨忍法/飛騨忍法極意全公開!
ほか
赤影怪忍者怪物グラフィティー:第1部 金目教篇 / 第2部 卍党篇 / 第3部
根来篇 / 第4部 魔風篇
赤影特撮トリック / 坂口徹郎インタビュー
何が出るかは知らないが・・・(井上雄史) / 平山亨インタビュー
ビデオ、レコード、原作本、etc / 赤影放映作品リスト
歌舞伎と赤影(菅野成也) / 月曜ドラマランド・仮面の忍者赤影
|
|
 |
mat-010 / SFヒーローのすばらしき世界・ウルトラセブン
朝日ソノラマ / 1979年 / ¥― / B (背少傷、経年のヤケ・シミ) |
―ファンタスティックコレクションNo.11:フィルムストーリーブック
カラーピンナップ:ウルトラセブン名場面
カラーページ:誌上VTR「姿なき挑戦者」「緑の恐怖」「湖のひみつ」 /
ウルトラセブンの全て・人名録
二色ページ:ウルトラセブンの世界 涙と汗の結晶 / ウルトラセブン・フィルムストーリー
カラーページ:誌上VTR「ウルトラ警備隊西へ」 / メイキング・オブ・ウルトラセブン
地球防衛軍のすべて(超科学兵器の全容) / 誌上VTR「超兵器R1号」、「ノンマルトの使者」(シナリオ掲載)
ウルトラセブン総論 / エンサイクロペディア・オブ・ウルトラセブン
カラーページ:誌上VTR「史上最大の侵略」
|
|
 |
mat-007 / 空想特撮映像のすばらしき世界/ウルトラマン
朝日ソノラマ / 1978年 / ¥― / B |
―ファンタスティックTVコレクションNo.2
カラーページ:君は覚えているか?あのヒーロー達の勇姿を!今ここに蘇るウルトラマン、ウルトラセブンの闘いの数々
誌上VTR:「湖の伝説」、「怪獣殿下」、「かくしてヒーローは地球を去った」
きみはウルトラQを見たか?:ウルトラQ怪獣総登場、作品リスト、怪獣リスト、シナリオ表紙傑作選
ウルトラ世界への旅立ち / ウルトラシリーズは漫画にもなった
カラーページ:ウルトラマン、ウルトラセブン怪獣総進撃
空想特撮シリーズのスパースターはこうして誕生した
ウルトラマン・セブン作品リスト、怪獣リスト、科特隊本部・地球防衛軍地下要塞図解
ウルトラシリーズ人名録/科学特捜隊/ウルトラ警備隊/タイトル集・テーマソング歌詞/ウルトラファミリーは11人いる
|
|
 |
mat-011 / キングコング対ゴジラ/地球防衛軍 東宝SF特撮映画シリーズVOL.5
東宝出版事業室 / 1986年 / ¥― / B〜B− (カバー背上部少欠) |
折り込み@キングコング対ゴジラ:ポスター・東宝スタジオメール/A地球防衛軍:ポスター・東宝スタジオメール
キングコング対ゴジラ:フィルム・ストーリー/オリジナル・カラー/宣伝材料コレクション
スチール・グラフィティ/シナリオ完全掲載(脚本・関沢新一)
地球防衛軍:フィルム・ストーリー/宣伝材料コレクション/スチール・グラフィティ
小松崎茂設定デザイン集/絵コンテ/シナリオ完全掲載(脚本・木村武)
本田猪四郎・長編インタビュー(4)/丘美丈二郎・インタビュー/土屋嘉男・ロング・インタビュー
|
|
 |
mat-012 / 世紀の大怪獣ガメラ
朝日ソノラマ / 1979年 / ¥― / B |
―ファンタスティックコレクションNo.13
カラーページ:ガメラの勇姿 / 大怪獣ガメラ シナリオ完全掲載(ノーカット版)
ガメラシリーズ完全ストーリー紹介:ガメラ対バルゴン/ガメラ対ギャオス/ガメラ対バイラス
ガメラ対ギロン/ガメラ対ジャイガー/ガメラ対ジグラ
ガメラ―大映特撮映画の世界―:大映特撮映画の歴史/ガメラの育ての親・湯浅憲明に聞く
ガメラ海外に雄飛!/ガメラ★コレクション/ガメラレコードコレクション
ガメラ怪獣交友録:バルゴン、ギャオス、バイラス、バイラス人、ギロン、宇宙ギャオス、第10惑星人
ほか
ガメラ映画着色展示用スチール展
|
|
 |
mat-013 / 帝都大戦 NEWTYPE100%COLLECTION17
角川書店・ニュータイプ編集部 / 1989年 / ¥― / B |
―ニュータイプ100%コレクションP
「帝都大戦」あらすじ / 登場人物紹介
製作現場レポート / 荒俣宏が語る「帝都物語」
特写:嶋田久作、加藤昌也、南果歩
スナップ・オブ・帝都 / 一瀬隆重監督インタビュー
藤原カムイ&高橋葉介の「帝都物語」 / スタッフ・クレジット
メイキング・オブ・帝都大戦:スクリーミング・マッド・ジョージの世界 ほか
|
|
 |
mat-008 / グラフィック・ファンタジー スター・ウォーズ帝国の逆襲
東宝株式会社出版事業室 / 1980年初版第1刷 / ¥― / B |
―GRAPHIC FANTASY THE STAR WARS SAGA CONTINUES
カラー・グラフィック・ストーリー(翻訳/鏡明)・主な登場人物
第1章・急襲!氷の惑星/第2章・沼の惑星の老ジェダイ師/第3章・追撃!小惑星帯/第4章・決戦!雲の惑星
帝国の逆襲/イラスト・ギャラリー / MAKING OF THE EMPIRE STRIKES BACK
プロダクション・ノート / 新登場のメカとエイリアンたち / プロフィール
/ スタッフ/キャスト
華麗な特撮映像が織りなす新時代の連続活劇(中子真治)
特別対談●大林宣彦VS中子真治「スター・ウォーズは文化を創った」
|
|
 |
mat-009 / スター・ウォーズ帝国の逆襲 パーフェクト・メモワールデラックスA
リイド社 / 1980年 / ¥― / B [巻末:ポスター付(折れ目有り)] |
―シリーズ第2弾!ストーリー一挙掲載!!
オール・スター・キャスト&メカニズム / パーフェクトフォトストーリー
イメージイラストボード集 / ストーリー・ダイジェスト「帝国の逆襲」「スター・ウォーズ」
スター・ウォーズ インサイド / ポスター・スチール・宣伝写真ベスト8
スター・ウォーズ用語事典
|
|